MENU

医療脱毛の全身おすすめクリニック8選!安いクリニックを選ぶポイントも解説

体毛を一気に処理したい方には、全身脱毛がおすすめです。

全身脱毛をメインにPRしているクリニックも多くどこがいいのか迷う方も多いのではないでしょうか。

本記事では、医療脱毛の全身おすすめクリニック8選を紹介しています。

全身脱毛を検討中の方は併せて参考にしてください。

\ 人気医療脱毛クリニック比較表 /

スクロールできます
フレイアクリニック・新プラン
フレイアクリニック

リゼクリニック

エミナルクリニック

レジーナクリニック
全身+VIO
(5回)
69,300円99,800円49,500円52,800円
VIO脱毛
(5回)
99,000円81,600円49,500円52,800円
顔脱毛
(5回)
99,000円
81,600円施術なし110,250円
特徴学割で安い
機械が選べる
乗換割10%OFF都度払いあり割引制度充実
詳細公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※価格は全て税込表記です
目次

【全身】医療脱毛クリニックの選び方

医療脱毛クリニックの選び方

まずは、全身脱毛がおこなえる医療脱毛クリニックを選ぶ際のポイントを詳しく解説します。

相場と料金をはじめ、プランの豊富さ、通院と予約のしやすさ、希望するレーザー脱毛の有無などを総合的に判断したうえで、全身脱毛を受けるクリニックを選びましょう。

相場と料金

医療脱毛クリニックを選ぶ際には、全身脱毛の相場と1回あたりの施術料金をチェックしましょう。

今回紹介するクリニックを参考にした、全身脱毛の料金相場は次のとおりです。

プランの種類(5回プラン)施術料金の相場
全身脱毛68,200円〜215,250円
全身+VIO+顔129,800円〜38万9,000円
全身+VIO68,200円〜298,000円
全身+顔108,800円〜309,230円
※全て税込みの料金です

また、脱毛効果を実感するためには、最低でも5回以上の施術が必要です。

料金を確認される際は、クリニックが提示している5回プランの料金総額をチェックしておきましょう。

プランの豊富さ

クリニックが提示しているプランが豊富であるかどうかもチェックしておきましょう。

脱毛プランが豊富なクリニックであれば、コース終了後も細かい部分の調整ができます。

また、全身脱毛にVIO脱毛や顔脱毛が含まれているプランなら、通常料金よりも安く施術を受けられるためおすすめです。

自身の希望に適した全身脱毛を受けるためにも、脱毛プランが豊富な医療脱毛クリニックを選びましょう。

通院&予約のしやすさ

医療脱毛クリニックを選ぶ際には、通院と予約のしやすさも重視しましょう。

脱毛の効果を感じられるまでに複数回の施術が必要になる場合が多いため、自宅や勤務先から通いやすいクリニックを選ぶと便利です。

また、アプリやWeb予約に対応していたり、複数回分の予約をまとめて取れたりするクリニックを選ぶと、予約をスムーズに取りやすくなります。

急な引っ越しや長期出張などが心配な方は、店舗間移動に対応しているかどうかもあわせて確認しておきましょう。

希望するレーザー脱毛の有無

クリニックを選ぶ際は、希望するレーザー脱毛が導入されているかどうかも確認しましょう。

なぜなら、医療脱毛には熱破壊式と蓄熱式の2種類の照射方法があり、脱毛機種により搭載されている照射方法も異なるからです。

レーザー出力が高い熱破壊式は、施術中の痛みや肌への刺激を感じやすい分、濃い毛や太い毛にもスピーディーで効果的に照射できます。

一方、レーザー出力が低い蓄熱式は、施術中の痛みを軽減でき、メラニン色素の少ない産毛にも対応可能です。

自身の肌質や毛質に適切な施術を受けたい方は、熱破壊式と蓄熱式の両方に対応した脱毛機種が導入されているクリニックを検討してみてください。

【全身】おすすめの安い医療脱毛クリニック9選

\ 人気医療脱毛クリニック比較表 /

スクロールできます
フレイアクリニック・新プラン
フレイアクリニック

リゼクリニック

エミナルクリニック

レジーナクリニック
全身+VIO
(5回)
69,300円99,800円49,500円52,800円
VIO脱毛
(5回)
99,000円81,600円49,500円52,800円
顔脱毛
(5回)
99,000円
81,600円施術なし110,250円
特徴学割で安い
機械が選べる
乗換割10%OFF都度払いあり割引制度充実
詳細公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※価格は全て税込表記です

ここからは、全身脱毛がおこなえるおすすめの安い医療脱毛クリニック8選を紹介します。

  • リゼクリニック
  • フレイアクリニック
  • エミナルクリニック
  • レジーナクリニック
  • TCB東京中央美容外科
  • 湘南美容クリニック
  • あおばクリニック

各クリニックの特徴や強みなどを参考に、ぜひ自身の目的にあったクリニックを見つけてみてください。

リゼクリニック

リゼクリニック
全国
院数
脱毛機
の種類
無料
オプション
 
全国26院

3種類

6つ
5回プラン
全身+VIOVIO顔脱毛
99,800円81,600円81,600円
※料金は全て税込価格です

医療脱毛専門クリニックのリゼクリニックは、全身脱毛+VIO脱毛+顔脱毛、全身脱毛+VIO脱毛、全身脱毛+顔脱毛、全身脱毛のみの4種類からプランを選べるクリニックです。

医療脱毛にはラシャ、ジェントルヤグプロ、メディオスターネクストプロの3種類の脱毛機種が導入されています。

独自の予約ルールや新規専用の当日枠の廃止、キャンセル枠のリアルタイム配信など、スムーズに予約できる環境が整えられています。

引っ越しや長期出張などのライフスタイルの変化に対応できるようにコースの有効期限が5年に設定されている点も魅力です。

全国の院で全身脱毛の予約が可能のため、気軽に相談してみてください。

フレイアクリニック

フレイアクリニック
全国
院数
脱毛機
の種類
無料
オプション
    
全国18院
 
2種類
 
8つ
5回プラン
全身+VIOVIO顔脱毛
69,300円99,000円99,000円
※料金は全て税込価格です

フレイアクリニックは、医療脱毛専門のクリニックです。

取り扱いのある全身脱毛のプランは、全身脱毛+VIO脱毛+顔脱毛、全身脱毛+VIO脱毛、全身脱毛+顔脱毛、全身脱毛のみです。

メディオスターネクストプロ、メディオスターモノリスの2種類の脱毛機種が導入されているため、自身に適した全身脱毛を受けられます。

また、無料カウンセリングは電話以外にも専用予約フォームをしてWebからの予約にも対応しています。

予約や予約変更はクリニックへの直接電話にておこなえるため、ぜひ検討してみてください。

エミナルクリニック

エミナルクリニック
全国
院数
脱毛機
の種類
無料
オプション
 
全国63院
 
1種類
 
9つ
5回プラン
全身+VIOVIO顔脱毛
49,500円49,500円施術なし
※料金は全て税込価格です

脱毛機種医療脱毛専門クリニックのエミナルクリニックには、エミナルクリニックオリジナルのクリスタルプロと呼ばれる脱毛機種が導入されています。

予約や予約変更は24時間スマートフォンからおこなえるため非常に便利です。

通いやすさを大切にしており、引越しや長期出張などで移動が必要な場合でも全国の院への転院が可能である点も魅力です。

全身脱毛+VIO脱毛+顔脱毛、全身脱毛+VIO脱毛、全身脱毛+顔脱毛、全身脱毛のみからプランを選択できるため、興味がある方はぜひ最寄りのエミナルクリニックで相談してみてください。

レジーナクリニック

レジーナクリニック
全国
院数
脱毛機
の種類
無料
オプション
 
全国22院

3種類
 
8つ
5回プラン
全身+VIOVIO顔脱毛
52,800円52,800円110,250円
※料金は全て税込価格です

医療脱毛専門クリニックのレジーナクリニックは、全身脱毛+VIO脱毛の5回プランを52,800円(税込)から受けられます。

全身脱毛のプランは、全身脱毛+VIO脱毛+顔脱毛、全身脱毛+VIO脱毛、全身脱毛+顔脱毛、全身脱毛のみがあります。

お手頃価格ではじめられるデビュープランと保証付きのオーダーメイドプランが用意されている点も魅力です。

また、通院する院の空き状況にもよりますが、希望にあわせて年に2~3回の予約をおこなえます。

ジェントルレーズプロ、ソプラノチタニウム、ソプラノアイスプラチナムの3種類から、医師が適切な脱毛機種を選定しているため、興味がある方はぜひチェックしてみてください。

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科
料金プラン通いさすさ診療実績


全国109院

こんな人におすすめ!
  • 早く脱毛を終えたい
  • 通いやすさを重視したい
  • 安い料金で医療脱毛を受けたい

脱毛メニュー&料金

タップ・クリックで開く
料金プラン
メニュー一括月々
全身脱毛クイック3回:69,800円
5回:98,000円
3回:1,600円
5回:1,800円
VIO脱毛クイック3回:38,000円
5回:48,000円
3回:1,600円
5回:1,700円
全身脱毛オーダーメイド
全身+VIO・顔
3回:298,000円
5回:389,000円
3回:4,700円
5回:6,200円
※価格は全て税込価格です
TCB東京中央美容外科
脱毛器メディオスターNeXT PTO
ラシャ
シェービング代有料
麻酔代塗り麻酔:1回2,750円〜
笑気麻酔:1回2,750円
キャンセル予約時間3時間前まで可
※以降は1回分消化
診療時間10:00~19:00
一部クリニックは異なる
公式サイト詳細を見る
※院により異なる場合があります。※料金は全て税込表示です。

TCB東京中央美容外科は、予約の取りやすさに力を入れている美容整形の専門クリニックです。

一定の予約数を超えた場合、新規契約を制限して枠を広げることで初回に最大5回分の脱毛予約を可能にしています。

また、全身脱毛プランには、全身脱毛+VIO脱毛+顔脱毛、全身脱毛+VIO脱毛、全身脱毛+顔脱毛、全身脱毛のみがあります。

メディオスターネクストプロ、ラシャの2種類の脱毛機種が導入されている点も魅力です。

全国100院以上展開している大手クリニックのため、興味がある方はぜひ無料カウンセリングで相談してみてください。

プランの種類施術料金(1回の料金)
全身脱毛98,000円~
全身+VIO+顔138,000円~
全身+VIO118,800円~
全身+顔118,800円~
※料金はすべて税込表記です

湘南美容クリニック

SBC湘南美容クリニック
料金プラン通いさすさ診療実績


国内外200院以上

1,200万件以上※
※2024年12月末時点
こんな人におすすめ!
  • 通院地域や期限に縛られたくない
  • 脱毛クリニックを乗り換えたい
  • アフターケアにもこだわりたい

脱毛メニュー&料金

タップ・クリックで開く
料金プラン
メニュー1回3回5回
全身+VIO+顔30,000円75,000円87,500円
全身
(顔・VIO除く)
19,000円45,000円51,000円
全身+VIO25,000円49,500円53,800円
全身+顔25,000円49,500円53,800円
フェイス9,800円28,500円45,000円
太もも9,000円25,500円40,000円
膝上9,000円25,500円40,000円
膝下9,000円25,500円40,000円
両肘上9,000円25,500円40,000円
両肘下9,000円25,500円40,000円
背中9,000円25,500円40,000円
ハイジニーナVIO9,800円28,500円45,000円
手足16,000円38,400円41,650円
※価格は全て税込価格です
SBC湘南美容クリニック
脱毛器ジェントルレーズ
ジェントルレーズプロ
ジェントルマックスプロ
ミスト脱毛(アバランチレイズ)
スプレンダーX
シェービング代10分間無料
(剃り残しがある場合)
麻酔代麻酔クリーム1本:2,000円
笑気麻酔1部位:2,200円
キャンセル料予約日2日前23時まで無料
営業時間10:00〜19:00 ※6
公式サイト詳細を見る
※料金は全て税込表示です。
※6:院により異なる

湘南美容クリニックは、全国と海外に140院以上店舗を展開している美容整形、美容外科、美容皮膚科の専門クリニックです。

全身脱毛プランは、全身脱毛のみと全身脱毛+VIO脱毛+顔脱毛の2種類のみとシンプルのため、全身脱毛をはじめて受ける方も安心です。

また、医療脱毛にはジェントルレーズプロ、ジェントルレーズ、アバランチレイズ、スプレンダーX、ウルトラ美肌脱毛の4種類の脱毛機種が導入されています。

コースの期限が設けられていない点をはじめ、施術を受ける院を自由に選択できるため、通いやすいクリニックを探している方はぜひ湘南美容クリニックを検討してみてください。

プランの種類施術料金(1回の料金)
全身脱毛21,000円~
全身+VIO+顔32,800円~
※料金はすべて税込表記です

あおばクリニック

あおばクリニック
料金プラン通いさすさ診療実績


全国29院

こんな人におすすめ!
  • 脱毛効果を見ながら1回ずつ通いたい
  • 追加料金を気にしたくない
  • 予約の取りやすさを重視したい

脱毛メニュー&料金

タップ・クリックで開く
女性人気セットメニュー
メニュー一括月々
全身+うなじラ・フィーユ:19,800円
ジェントルレーズ:26,800円
全身+うなじ+顔全体ラ・フィーユ:26,800円
ジェントルレーズ:33,000円
全身+うなじ+VIOラ・フィーユ:29,600円
ジェントルレーズ:33,000円
部分脱毛プラン(1回あたり)
メニュー料金
VIOジェントルレーズ:9,800円
両わきラ・フィーユ:2,500円
ジェントルレーズ:2,500円
ラ・フィーユ:7,800円
ジェントルレーズ:9,800円
※価格は全て税込価格です
あおばクリニック
脱毛器ラ・フィーユ
ジェントルレーズ
シェービング代1,000~3,000円/1部位
麻酔代
キャンセル料規定あり
診療時間クリニックによって異なる
公式サイト詳細を見る
※院により異なる場合があります。※料金は全て税込表示です。

美容皮膚科専門クリニックのあおばクリニックには、ラ・フィーユとジェントルレーズの2種類の脱毛機種が導入されています。

全身脱毛プランには、全身脱毛+うなじ脱毛、全身脱毛+うなじ脱毛+顔脱毛、全身脱毛+うなじ脱毛+VIO脱毛、全身脱毛+うなじ脱毛+顔脱毛+VIO脱毛があります。

Web予約に対応しているほか、会員限定で予約のキャンセル枠提供など、予約のしやすさにも配慮されているため安心してください。

また、あおばクリニックにはコースプランがないため、都度払いで気軽に通院できます。

都度払いで全身脱毛を受けたい方や自身のペースで通院できるクリニックを探している方は、あおばクリニックを利用しましょう。

プランの種類施術料金(1回の料金)
全身+うなじ脱毛19,800円~
全身+うなじ+VIO+顔36,600円~
全身+うなじ+VIO29,600円~
全身+うなじ+顔26,800円~
※料金はすべて税込表記です

安い医療脱毛クリニックを比較

紹介した医療脱毛クリニックの全身脱毛における料金総額を比較し、表にまとめました。

その中でも最も安いプランを提供しているクリニックを追加で紹介します。

5回プランが安いクリニック

5回プランが最も安いクリニックは、エミナルクリニックです。

全身脱毛ライトプラン5回の施術料金は68,200円(税込)です。

都度払いが安いクリニック

都度払いが最も安いクリニックは、あおばクリニックです。

全身脱毛1回あたりの施術料金は、ラ・フィーユを使用した場合は19,800円(税込)、ジェントルレーズを使用した場合は26,800円(税込)です。

全身の医療脱毛を安く受けるコツ

全身の医療脱毛を安く受ける4つのコツを解説します。

クリニックが打ち出している割引をうまく活用しながら、コストを抑えられる契約方法や支払い方法を選びましょう。

割引プラン・キャンペーンをする

全身の医療脱毛を安く受けたい方は、クリニックの割引プランやキャンペーンをしましょう。

とくに学生向けプランには、学生割引や学生限定料金など安く施術を受けられるものが多く用意されているため必見です。

割引やキャンペーンの内容はクリニックごとに異なるため、来院前に公式サイトやSNSで詳細をチェックしておきましょう。

まとまった回数で契約する

医療脱毛を安く受けたい方は、まとまった回数での契約も視野に入れましょう。

施術1回あたりの料金を支払える都度払いは、複数回のコースに比べると1回の施術費用が割高になります。

そのため、はじめから複数回の脱毛を予定している方は、まとまった回数のコースを契約した方が1回当たりのコストを安く済ませられるでしょう。

当日に契約する

医療脱毛を安く受けたい方は、当日契約も検討してみてください。

クリニックにより、当日に契約すると料金が安くなるキャンペーンやプランが用意されている場合があります。

カウンセリングまでにクリニックのプランや当日契約の詳細をあらかじめ確認しておきましょう。

現金一括払いを選ぶ

医療脱毛のコストを抑えたい方は、現金一括払いを選びましょう。

なぜなら、分割払いは一回あたりの支払い金額を抑えられますが、分割手数料が発生するため本来であれば必要のない費用が生じてしまうからです。

全身脱毛は数万円から数十万円の費用が必要であるため、分割払いを選んでしまいがちですが、トータルコストを抑えたい方はなるべく現金一括払いで支払いましょう。

安い全身脱毛クリニックに関するよくある質問

安い医療脱毛クリニックに関するよくある質問について項目ごとに解説します。

安心して通院するためにも、まずは医療脱毛クリニックに関する疑問点を一つでも解消しておきましょう。

途中でクリニックを変えても良い?

クリニックの対応や施術があわないと感じた場合には、途中でクリニックを変更しても問題ありません。

ただし、会員制のクリニックや複数回のプランを契約している場合、解約手数料が生じるケースもあります。

解約手数料の有無については、契約する前にあらかじめ確認しておきましょう。

全身脱毛1回にはどのくらいの時間がかかる?

全身脱毛1回あたりの一般的な施術時間は、約1時間から2時間です。

痛みの有無や肌質などを確認しながら施術を進めるため、1回あたりに必要な時間は個人差があります。

全身脱毛完了までに必要な施術は何回?

全身脱毛完了までに必要な施術回数は、一般的に8回以上といわれています。

クリニックで最も提示されている5回プランで脱毛を完了する方もいますが、肌質や毛質により追加照射が必要になる場合もあります。

本当に全身くまなく脱毛できる?

全身脱毛には照射範囲の定義がないため、クリニックごとに照射範囲が異なります。

そのため、全身脱毛に顔やVIOが含まれないクリニックもあれば、顔やVIOなど希望する部位を選択できるクリニックもあります。

全身くまなく脱毛したい方は施術後に後悔しないためにも、来院前に一度クリニックが提示している全身脱毛の照射範囲をチェックしておきましょう。

全身脱毛は都度払いとコースどっちが安い?

全身脱毛の場合、複数回の施術を予定している場合はコースの方が安くなります。

なぜなら、都度払いは1回あたりの出費を抑えられるメリットがある一方で、施術費用が割高になる傾向があるからです。

複数回の施術を予定している方は、1回あたりの施術費用を安く済ませられる全身脱毛のコースを契約しましょう。

メンズの全身脱毛は相場が高いって本当?

メンズの全身脱毛は、女性の全身脱毛に比べると相場が高くなります。

男性は女性よりも体毛が太く濃いため、施術にかかるコストが女性よりも高くなるためです。

全身脱毛の施術料金が男女問わず同じ料金に設定されている場合もあるため、クリニックの公式サイトで確認してからカウンセリングを受けましょう。

まとめ

全身脱毛には照射範囲の定義がないため、クリニックごとに照射範囲が異なります。

また、全身脱毛に顔やVIOが含まれないクリニックもあれば、顔やVIOなど希望する部位を選択できるクリニックもあるため、クリニックの照射範囲を事前にチェックしておくと安心です。

クリニックを選ぶ際には、相場や料金をはじめ、プランの豊富さ、通院と予約のしやすさ、希望するレーザー脱毛の有無などを総合的に判断してみてください。

医療脱毛を安く受けるためにもクリニックが打ち出している割引をうまく活用しながら、コストを抑えられる契約方法や支払い方法を選びましょう。

目次