
ここでは脱毛&美容情報サイト「スキンケアカルテ」のポリシーや記事制作の過程についてご紹介します。
1.スキンケアカルテとは
「スキンケアカルテ」とは、脱毛をはじめとする美容情報に特化したサイトです。
編集部による徹底調査と医師・専門家の監修をもとに、脱毛店の情報やスキンケア方法などをご紹介。
読者の方々に役立つ情報をお届けし「未来のキレイ」をサポートします。
2.スキンケアカルテが重視していること

スキンケアカルテでは、本当に役立つ情報をお届けするために次の3つを重視して記事制作を行っています。
- 読者目線で記事を制作する
お悩み・疑問にお答えするため、読者目線で本当に良いと思えるものをご紹介しています。店舗に足を運ぶ・アイテムを使うなど、実際に体験したリアルな感想をお伝えします。 - 正しく有益な情報を提供する
書籍や論文の調査に加え医師・専門家の方々に取材・監修をお願いすることで、正しい知識をお届けできるよう心がけています。 - デメリットまでしっかり伝える
読者の方々に納得してお店・アイテムを選んでいただけるよう、良い面だけでなくデメリットやいまいちな点もきちんとお伝えします。
これらを実現するために、スキンケアカルテでは次のように記事制作を行っています。
3.スキンケアカルテの記事制作について

スキンケアカルテでは、正しく役立つ情報をお伝えするために時間をかけた丁寧な記事制作を心がけています。
記事ができるまでの流れを簡単にご紹介します!
①企画


「どんな記事をどんな人に届けるか?」を決定するために、まずは記事の方向性やニーズの調査を行います。
- ユーザーへのインタビュー
- 利用した方のアンケート・口コミ調査
…などにより読者の方々が知りたいことや記事に必要な情報を調査します。
②リサーチ


記事の大枠が決定したら、リサーチを行います。
- 医師・専門家への取材
- クリニック・サロンへの潜入調査
- アイテムの購入・検証
…など正しい情報とリアルな感想をお伝えできるよう時間をかけて徹底的に調査します。
③執筆・編集

などの美容資格を持つライターが記事を執筆します。
サイト内の記事は外部発注等を行わず運営元のスタッフが全て執筆。写真やイラストまで徹底的にこだわって制作していますよ。
④医師のチェック・公開

スキンケアカルテでは、正しい情報を発信するため医師や専門家に記事監修をお願いしています。
- 専門知識に間違いがないか
- 不足している情報がないか
…といった点を医師・専門家に確認いただき、最後に表現方法や見せ方を調整してようやく記事が公開されます!
ご協力いただいた医師・専門家はこちら!
▶スキンケアカルテの監修者・執筆者一覧
4.おすすめ店舗・商品の選定について


スキンケアカルテでは、ユーザー目線で見て本当に良いと思えるものをおすすめするよう心がけています。
おすすめ店舗やアイテムを紹介している記事では
- 編集部による店舗の潜入調査
…店舗で実際にカウンセリングや施術を体験 - 編集部によるアイテムの検証
…アイテムを全て購入して、使用感などの検証を実施 - 一般ユーザーからの口コミ募集
…実際に利用した一般ユーザーへ口コミ募集を実施
…を行いこれらの結果をもとにご紹介する店舗・アイテムを決定しています。
また、より役立つ情報をお届けするため、記事によっては上記以外の基準で選定を行う場合もあります。
5.コンテンツの引用・表示について
スキンケアカルテにおける画像や文章の引用については、著作権違反がないことを確認しながら記事制作を行っております。
また、合法のもとであればスキンケアカルテで提供しているコンテンツ(文字、写真、画面、表、図版など全ての提供形態)を引用することは、Webメディアおよび紙媒体メディアのどちらも歓迎いたします。
ただし、合法性を欠くコンテンツの利用・盗用・転用に対しては、顧問弁護士より法的措置を取らせていただく場合がございます。
6.広告掲載について
スキンケアカルテでは、掲載する全ての案件について掲載可否審査を行っております。広告掲載をご希望の場合は、必ず事前にお問合せください。
また、以下ようなご依頼は一切お受けしておりません。
- PR表記の無い広告掲載
- ランキングの掲載商品における不正な順位の変更
- ランキング掲載以外の商品をランキングに不公平に追加掲載
7.利用者情報の外部送信について
当社メディアでは、ユーザーの利便性向上や、ユーザーごとにパーソナライズしたコンテンツ、アクセス解析による当社メディアの改善のために、クッキー等の端末識別子を利用して、ユーザーに関する情報(利用者情報)を収集し、外部事業者に送信しています。
外部事業者の名称・サービス名、外部事業者に送信される利用者情報の内容、送信される情報の利用目的については、以下より詳細をご確認ください。
- ◆事業者名:グーグル合同会社
- サービス名:Google Analytics
- 外部事業者に送信される利用者情報:事業者が当該クッキーを使用して収集する情報、利用目的等は各社のウェブサイトを参照ください。
- 送信される情報の利用目的:
- 1.このサイト内における閲覧履歴の表示(このサイト内のみ)等、利用者様にこのサイトをより便利に閲覧していただく
- 2.このサイトの閲覧情報等の分析による新機能の企画、サイト品質の向上等
- 3.第三者による行動ターゲティング広告(このサイトにおけるお客さまの閲覧情報等をもとにお客さまの興味・嗜好にあわせて配信する広告をいいます)の配信
- ◆事業者名:株式会社Faber Company
- サービス名:ミエルカSEO
- 外部事業者に送信される利用者情報:
- ・アクセスログ情報(日時、ユーザーエージェント、IPアドレス、デバイス種別)
- ・サイト内行動データ(クリック、スクロール)
- 送信される情報の利用目的:
- 1.サイト行動分析、サービスの効果測定
- 2.「ミエルカSEO」のサービス向上、サポート業務
8.お問い合わせ
記事へのご感想や、広告掲載などその他お取り組みにつきましては「お問い合わせページ」よりご連絡ください。