MENU

本メディアにはPR広告が含まれます

ニキビケア向け化粧水おすすめランキング18選|大人ニキビ対策や人気プチプラも解説

なかなか改善しないニキビや吹き出物…鏡を見るたび何が悪いんだろう?と悲しくなりますよね。

そこでコスメコンシェルジュ資格をもつライターが、大人ニキビ&思春期ニキビ予防に効果的なニキビ用化粧水を全部買ってお試し!

をご紹介していきます。

また専門知識についてはニキビに詳しい皮膚科医・石川先生に監修いただきました。スキンケアを少し変えてきれいなお肌を叶えましょう!
※3章およびアイテムの紹介部は除く

この記事の監修・取材協力

皮膚科医 石川佳奈先生

bella beauty clinic
石川 佳奈先生


藤田保健衛生大学(現:藤田医科大学)卒業。市民病院や大手美容クリニックにて勤務後、2021年6月にbella beauty clinic院長に就任。美容皮膚科の経験を生かした記事監修も多数行っている。
bella beauty clinic公式HP
監修者一覧ページはこちら

この記事のライター

スキンケアカルテ編集部
森下 なつみ

化粧品検定1級を取得したコスメコンシェルジュ
肌荒れしやすいため、成分を徹底的に調査してアイテムを選んでいる。

価格は全て税込みです。
目次

1.大人ニキビと思春期ニキビの違いは?原因を徹底解説

思春期ニキビと大人ニキビの違い

幅広い年代にできる肌トラブルで、たくさんの方が悩んでいる「ニキビ」。

そんなニキビですが、実は

  • 10代にできやすい思春期ニキビ
  • 20代以降にできる大人ニキビ

2種類があって、それぞれ原因やできやすい場所が違います。

思春期ニキビと大人ニキビの違い

種類原因
思春期ニキビ・過剰な皮脂

できやすい場所
…おでこや鼻など
大人ニキビ・乾燥
・ストレス
・生活習慣の乱れ
・ホルモンバランスの乱れ
など

できやすい場所
…口周り、あご、フェイスラインなど
石川先生

大人ニキビができる原因は複雑で、いろいろな要因が組み合わさっている場合も。

思春期ニキビと比べて、治りづらく、ニキビ跡が残りやすいのも特徴です。

どちらのニキビも、いずれかの原因がキッカケで毛穴が詰まり、その中でニキビの原因菌(=アクネ菌)が増えることで発生します。

しっかりとスキンケアで、毛穴の詰まりをケアしていくことが、ニキビ改善の近道になりますよ。

3章・ニキビにおすすめの化粧水」を見る。

2.失敗しないニキビケア化粧水の選び方

スキンケアの基本となる化粧水ですが、たくさん種類があるので、ニキビケアのためには「どれを選べばいいんだろう?」と悩んでしまう方も多いはず。

そこでここからは、ニキビケア化粧水の失敗しない選び方をご紹介していきます。

それでは見ていきましょう。

①ニキビをケアできる有効成分で選ぶ

ニキビをケアできる有効成分に注目

ニキビをケアするなら、肌荒れを防ぐ「有効成分」が入っているかを必ずチェックしましょう。

ニキビにおすすめの有効成分

有効成分成分例
殺菌成分・サリチル酸
・イソプロピルメチルフェノール など
抗炎症成分・アラントイン
・グリチルリチン酸ジカリウム など

こういった有効成分が「一定量以上入っている」と国から認められた化粧品のことを医薬部外品と言います。

石川先生

アイテム選びに迷ったら、

・パッケージ
・公式サイト


などに医薬部外品と書かれているアイテムを選ぶといいでしょう。

過剰な皮脂が原因の思春期ニキビには、皮脂の分泌量を抑えてくれる

  • ビタミンC誘導体
  • ライスパワーNo.6

などの成分も一緒に配合されたアイテムを選ぶのがおすすめ。

②乾燥を防ぐ高保湿成分で選ぶ

高保湿成分をチェック

肌が乾燥すると、

  • 肌の表面が固くなる
  • ターンオーバー(=肌の生まれ変わり周期)の乱れ

が起こるので、ニキビの原因となる毛穴詰まりができやすくなります。

高保湿成分が入ったアイテムで、しっかりと肌の潤いを保つことがニキビ対策には効果的。

肌の潤いを防ぐ高保湿成分
・セラミド
・コラーゲン
・ヒアルロン酸 など

大人ニキビはもちろん、過剰な皮脂が原因の思春期ニキビにも、乾燥を防ぐ保湿ケアはマスト。

石川先生

「皮脂が多いから保湿ケアはしない」という方もいますが、実はその過剰な皮脂は乾燥が原因になっていることも。

肌が乾燥すると、潤いを守るために、皮脂をたくさん出してカバーしようとしてしまうのです。

どんな肌質や年齢の方でも、保湿ケアは徹底するようにしてくださいね。

③ノンコメドジェニック処方かをチェック

ノンコメドジェニック処方かをチェック

ニキビができやすい方は、「ノンコメドジェニック処方」のアイテムを選ぶようにしましょう。

石川先生

ノンコメドジェニック処方とは、ニキビができにくい処方のこと。

ニキビのもとのアクネ菌のエサである油分などが少ない処方で作られていますよ。

また、ニキビができている肌は炎症を起こしていてデリケートなので、「肌への刺激になりにくい処方」であるかも大事なポイント。

肌への刺激になりにくい処方のアイテムには、

  • アレルギーテスト済み
  • スティンギングテスト済み

といった表記があるので、化粧品を使って肌荒れしてしまった経験がある方はあわせてチェックするのがおすすめ。

3章・ニキビにおすすめの化粧水」で、ノンコメドジェニック処方のアイテムを見る。

④使い続けやすい使用感かをチェック

毎日ずっと使い続けられる使用感かをチェック

ガンコで治りづらく、繰り返しやすいニキビをケアするためには、毎日コツコツとスキンケアを続けることが大事。

テクスチャーや香りなど、自分が長く使っていける使用感のアイテムを選ぶようにしましょう。

使用感のポイント
・香り
…アルコールや薬品臭といった不快な臭いがしないか?

・ベタつきにくさ
…ベタつきがなく、使った後の肌触りがいいか?

・容器の使いやすさ
…こぼれにくい、フタが開けやすいなど使いやすい容器であるか?

この記事で紹介している化粧水は、編集部メンバーが実際に使って、「毎日使い続けられる」と感じたアイテムだけをピックアップしていますよ。

3.ニキビにおすすめの化粧水ランキング18選!プチプラからデパコスまで徹底比較

実際に使われているニキビケア化粧水からおすすめアイテムを厳選

ここからは、アンケート調査*1で分かった「ニキビに悩む女性100名」が実際に使っている化粧水をもとに厳選したアイテムをランキング形式*2でご紹介。

ご紹介しているアイテムは、以下の基準をもとにピックアップしました。

アイテムの選定基準

選定範囲
コスメコンシェルジュが厳選
ニキビの有効成分/処方/保湿成分を確認。
有効成分の例
グリチルリチン酸2K、アラントイン、サリチル酸、塩酸ピリドキシンなど
ランキングの選定基準
①価格
財布と電卓
1か月あたりにかかる価格*3を評価。
・1,000円以下:5点
・1,001~2,000円:4.5点
・2,001~2,500円:4.0点
・2,501~3,000円:3.5点
・3,001~3,500円:3.0点
・3,501~4,000円:2.5点
・4,001~4,500円:2.0点
・4,501~5,000円:1.5点
・5,001円以上:1.0点
②使用感
実際に試して使用感を評価。
「ベタつき・香り」についての使用感を検証。各項目5点満点で評価。
③買いやすさ
買いやすさ・手に入れやすさを評価。
店舗の種類1つにつき、1点を加算。5点満点で評価。
【調査対象の取扱店】
・ドラッグストア
・バラエティショップ
・スーパー
・公式通販
・ECサイト(Amazonなど)

*1 ニキビケアに使っている化粧水に関する調査(インターネット調査/10~30代の女性100名を対象/2022年6月2日実施)*2 ランキングは編集部独自の調査や基準に基づくものです。*3 公式情報に、1回あたりの使用量や何か月分の容量かについての記載がない場合は、編集部独自で判断した適量をもとに算出しています。

大人ニキビにおすすめの化粧水」と「思春期ニキビにおすすめの化粧水」をそれぞれご紹介。

大人ニキビにおすすめの化粧水10選
横にスクロールできます➡

画像アイテム名おすすめポイント価格ベタつき香り買いやすさ有効成分高保湿成分処方使用感
1位
ORBIS
クリアフルローション(医薬部外品) さっぱりタイプ
ニキビ*1と毛穴*2を同時にケア
総合点:18.5点/20点
価格:1,650円/180mL
公式サイトを見る
4.5点/5点5点/5点5点/5点4点/5点グリチルリチン酸ジカリウムコラーゲンノンコメドジェニックテスト済み*3、アレルギーテスト済み*3さっぱりしてベタつきのない使用感
2位
アクネケアローション(ファンケル)h-1
FANCL
アクネケア 化粧液
肌をいたわる無添加処方
総合点:17.5点/20点
価格:1,650円/30mL
公式サイトを見る
4.5点/5点5.0点/5点5.0点/5点3点/5点グリチルリチン酸2Kウメ果実エキスノンコメドジェニックテスト済み*3、皮膚科専門医監修による使用テスト済み*3しっとりしたテクスチャーでつっぱらない
3位
NOV
AC アクティブフェイスローション
テカリが気になる肌にも
総合点:16.5点/20点
価格:3,300円/135mL
公式サイトを見る
3点/5点4.0点/5点4.5点/5点5点/5点サリチル酸グリコール酸ノンコメドジェニックテスト済み*3、アレルギーテスト済み*3、パッチテスト済み*3みずみずしくさらりとした肌触り
4位
アクネケアローション(dプログラム)h-1
d program
アクネケア ローション MB
スベスベな滑らか肌に
総合点:16.5点/20点
価格:3,740円/125mL
公式サイトを見る
2.5点/5点4.5点/5点4.5点/5点5点/5点トラネキサム酸酵母エキスニキビのもとになりにくい処方*3、アレルギーテスト済み*3、パッチテスト済み*3水に近いさらさらとした使用感
5位
Lunamer
スキンコンディショナー ノーマルタイプ
独自成分で毛穴ケア
総合点:16点/20点
価格:2,420円/120mL
公式サイトを見る
4点/5点3.5点/5点4.5点/5点4点/5点トコフェロール酢酸エステルセイヨウナシ果実発酵液 ノンコメドジェニックテスト済み*3 肌馴染みの良いさっぱりしたテクスチャー
*1 ニキビ・肌荒れを防ぐ *2 潤いによりキメを整えて毛穴を目立たなくする *3 全ての方にニキビ、アレルギー、肌への刺激が起きないわけではありません。
画像アイテム名おすすめポイント価格ベタつき香り買いやすさ有効成分高保湿成分処方使用感
6位
大人のニキビ対策美白化粧水(肌美精)h
肌美精
大人のニキビ対策 薬用美白化粧水
美白*2にも妥協しない
総合点:15.5点/20点
価格:828円~/200mL
※編集部調べ
公式サイトを見る
5点/5点4点/5点1.5点/5点5点/5点イソプロピルメチルフェノールコラーゲンノンコメドジェニックテスト済み*1、アレルギーテスト済み*1とろみがあり密着感のあるテクスチャー
7位
ザタイムRアクア(イプサ)h
iPSA
ザ・タイムR アクア
自然なバランスへ整える
総合点:14点/20点
価格:4,400円/200mL
公式サイトを見る
2点/5点5点/5点5点/5点2点/5点グリチルリチン酸ジカリウムヒアルロン酸ノンコメドジェニックテスト済み*1バツグンの肌馴染み
8位
化粧水さっぱり(草花木果)h
草花木果
アクネ化粧水 さっぱり
ボタニカルな自然派コスメ
総合点:14点/20点
価格:3,080円/180mL
公式サイトを見る
3点/5点4点/5点3点/5点4点/5点グリチルリチン酸ジカリウムユズセラミドノンコメドジェニックテスト済み*1、アレルギーテスト済み*1、パッチテスト済み*1さっぱりだけどつっぱらない
9位
アクネレスローションEX(ドクターシーラボ)h
DR.CI:LABO
薬用アクネレスローションEX
オイルフリーでベタつかない
総合点:13点/20点
価格:3,080円/150mL
公式サイトを見る
3点/5点3.5点/5点4.5点/5点2点/5点サリチル酸ダイズエキスノンコメドジェニックテスト済み*1、アレルギーテスト済み*1メンズにもおすすめなクセの無い使用感
10位
リプロスキン ローション(リプロスキン)h
Reproskin
リプロスキン ローション
ニキビ跡のケアにも着目
総合点:12点/20点
価格:6,160円/100mL
公式サイトを見る
1点/5点4.5点/5点4.5点/5点2点/5点グリチルリチン酸ジカリウムヒアルロン酸ノンコメドジェニックテスト済み*1みずみずしいさっぱりしたテクスチャー
*1 全ての方にニキビ、アレルギー、肌への刺激が起きないわけではありません。*2「美白」とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。

思春期ニキビにおすすめの化粧水8選
横にスクロールできます➡

画像アイテム名おすすめポイント価格ベタつき香り買いやすさ有効成分高保湿成分処方使用感
1位
Curél
皮脂トラブルケア化粧水
過剰な皮脂はこれでケア
総合点:18.5点/20点
価格:1,980円/150mL
公式サイトを見る
4.5点/5点5点/5点4点/5点5点/5点アラントインユーカリエキスノンコメドジェニックテスト済み*1パシャパシャとした水に近いテクスチャー
2位
MINON
薬用アクネケアローション
アンバランスなゆらぎ肌へ
総合点:18点/20点
価格:1,576円~/150mL
※編集部調べ
公式サイトを見る
4.5点/5点3.5点/5点5点/5点5点/5点ε-アミノカプロン酸ヒアルロン酸ノンコメドジェニックテスト済み*1、アレルギーテスト済み*1、スティンギングテスト済み*1とろっとした肌に密着するテクスチャー
3位
とてもしっとり化粧水(イハダ)h
IHADA
薬用ローション とてもしっとり
繰り返す肌トラブルに
総合点:17.5点/20点
価格:1,650円/180mL
公式サイトを見る
4.5点/5点3点/5点5点/5点5点/5点アラントインワセリンノンコメドジェニックテスト済み*1、アレルギーテスト済み*1マイルドな使いやすい使用感
4位
薬用化粧水(スキンライフ)h
SkinLife
薬用化粧水
いま話題のCICA配合コスメ
総合点:17点/20点
価格:715円/150mL
公式サイトを見る
5点/5点4点/5点3点/5点5点/5点イソプロピルメチルフェノールヒアルロン酸ノンコメドジェニックテスト済み*1、アレルギーテスト済み*1オイルフリーでみずみずしい
5位
ボタニカル化粧水(マジアボタニカ)h
magiabotanica
スキンコンディショナー
キメ細やかなスベスベ肌へ
総合点:16点/20点
価格:825円/500mL
公式サイトを見る
5点/5点4点/5点3点/5点4点/5点グリチルリチン酸2Kハトムギエキスノンコメドジェニックテスト済み*1、パッチテスト済み*1さらさらで脂性肌におすすめの使用感
*1 全ての方にニキビ、アレルギー、肌への刺激が起きないわけではありません。
画像アイテム名おすすめポイント価格ベタつき香り買いやすさ有効成分高保湿成分処方使用感
6位
パウダー化粧水(メンソレータムアクネス)h
メンソレータムアクネス
薬用パウダー化粧水
パウダーで皮脂を吸着
総合点:16点/20点
価格:858円/180mL
公式サイトを見る
5点/5点5点/5点2点/5点4点/5点イソプロピルメチルフェノールアロエエキスノンコメドジェニックテスト済み*1、アレルギーテスト済み*1スーっとした清涼感のある化粧水
7位
エファクラモイスチャーバランスローション(ラロッシュポゼ)h
LAROCHE-POSAY
エファクラ モイスチャー バランスローション
とけこむような肌馴染み
総合点:14.5点/20点
価格:3,300円/200mL
公式サイトを見る
3点/5点3.5点/5点4点/5点4点/5点グリチルリチン酸ジカリウムキサンタンガムニキビのもとになりにくい処方*1、アレルギーテスト済み*1さっぱり快適な触り心地に
8位
薬用リペアローション(ドクターフィルコスメティックス)h
Dr.PHILL COSMETICS
アクネオ 薬用 リペアローション
美白*2ケアも叶えたい方に
総合点:13.5点/20点
価格:2,750円/150mL
公式サイトを見る
3.5点/5点3.5点/5点2.5点/5点4点/5点サリチル酸ヒアルロン酸ノンコメドジェニックテスト済み*1、アレルギーテスト済み*1しっとりとろみのあるテクスチャー
*1 全ての方にニキビ、アレルギー、肌への刺激が起きないわけではありません。*2「美白」とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。

検証に参加した編集部メンバーとアンケートで集計した口コミのよる使用感レビューも掲載!

検証に参加した編集部メンバー
森下
編集部森下のアイコン
西野
編集部西野のアイコン
高橋
編集部高橋のアイコン
コスメコンシェルジュ化粧品成分検定上級スペシャリストが在籍する編集部のメンバー。
年間300種類以上のコスメを使っている経験と知識をもとにおすすめのアイテムを選定。

市販のドラッグストアで買えるプチプラから、様々なランキングでも紹介されているデパコスまで幅広くアイテムをご紹介していきますよ。

3-1.繰り返しやすい大人ニキビにおすすめの化粧水10選

まずは、ガンコで治りにくく、繰り返しやすい大人ニキビにおすすめの化粧水からご紹介。

1位:ニキビ*1と毛穴*2を同時にケア
クリアフルローション(医薬部外品)さっぱりタイプ(ORBIS)

クリアフルローション
評価総合点:18.5点/20点
価格:4.5点 ベタつき:5.0点 
香り:5.0点 買いやすさ:4.0点 
価格1,650円/180mL
おすすめの成分グリチルリチン酸ジカリウム*3

ORBIS(オルビス)の「クリアフルローション(医薬部外品)さっぱりタイプ 」は、ニキビで自信が持てなくなった肌を、たっぷりの美容成分でサポートする化粧水。

  • 抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウム*3
  • 高保湿成分のコラーゲン*4
  • 整肌成分のビタミンC誘導体*5

で、治りにくい大人ニキビの原因となる毛穴詰まりを徹底ケア。毛穴の開きで悩んでいる方にもおすすめです。

編集部の使用感レビュー

森下

オルビス クリアフルローション テクスチャー
透明でシャバシャバとしたテクスチャー。じんわりと肌へ馴染む使用感が心地いい◎。

使用者の口コミ

30代女性

さっぱりしてベタつきのない仕上がりがお気に入り。ポンプ式の容器は結構勢い良くでるので、力加減を調節しないといけません。

30代女性

Tゾーン以外は乾燥する混合肌ですが、そんな私にはとても合っていると思います。値段もリーズナブルで嬉しい。

クリアフルローション(医薬部外品)さっぱりタイプ

【価格】
1,650円/180mL
1,430円/180mL(つめかえ用)
【買える場所】公式サイトAmazon楽天、直営店(店舗一覧)など
【その他の特徴】ノンコメドジェニックテスト済み*6、アレルギーテスト済み*6

【有効成分】グリチルリチン酸ジカリウム
【その他成分】水、1,3-ブチレングリコール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、シコニン、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、ユズセラミド、イノシット、フィチン酸液、スフィンゴ糖脂質、ヨクイニンエキス、アロエエキス(2)、ヨモギエキス、水溶性コラーゲン液、レモングラス抽出液、ヒメフウロエキス、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、アマチャヅルエキス、イソステアリン酸、1,2-ペンタンジオール、濃グリセリン、クエン酸、クエン酸ナトリウム、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸メチル

*1 ニキビ・肌荒れを防ぐ *2 潤いによりキメを整えて毛穴を目立たなくする *3 ニキビ・肌荒れ防止有効成分 *4 肌に潤いとハリを与える保湿成分 *5 テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル *6 全ての方にニキビ、アレルギーが起こらないわけではありません。

2位:肌をいたわる無添加処方
アクネケア 化粧液(FANCL)

アクネケアローション(ファンケル)
評価総合点:17点/20点
価格:4.5点 ベタつき:5.0点
香り:5.0点 買いやすさ:3.0点 
価格1,650円/30mL
おすすめの成分グリチルリチン酸2K

ニキビを繰り返すゆらぎ肌をケアしてくれるのが、FANCL(ファンケル)の「アクネケア 化粧液(医薬部外品)」。

  • 抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウム
  • 高保湿成分のウメ果実エキス
  • 整肌成分のセージエキス

でガンコな大人ニキビへアプローチ。ニキビができている肌でも毎日使いやすい使い心地なのも嬉しいポイント。

編集部の使用感レビュー

西野

アクネケアローション(ファンケル)テクスチャー-1
「しっかり保湿したいけど、ベタつきたくない」、そんなわがままを叶えたい方におすすめの使用感。無香料なのも使いやすい◎。

使用者の口コミ

20代女性

敏感肌な私でも使いやすい無添加処方なのが選んだ決め手!さっぱりしているのにつっぱらない使用感が気に入っています。

30代女性

みずみずしい化粧水で、ベタつかないのが魅力。内容量が少なくてすぐに使い切ってしまうので、コスパだけはイマイチ…。

アクネケア 化粧液(医薬部外品)

【価格】
1,650円/30mL
【買える場所】公式サイトAmazon楽天、直営店(店舗一覧)など
【その他の特徴】ノンコメドジェニックテスト済み*1、皮膚科専門医監修による使用テスト済み*1

【有効成分】グリチルリチン酸2K
【その他成分】精製水、DPG、濃グリセリン、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ペンチレングリコール、POEメチルグルコシド、ジグリセリン、ベタイン、POE(26)グリセリル、セージエキス、ウメ果実エキス、シャクヤクエキス、トウニンエキス、シソエキス-1、加水分解ヒアルロン酸、ラフィノース水和物、アーティチョークエキス、スイートピー花エキス、シソ葉エキス、PEG4000、BG、グリセリンエチルヘキシルエーテル、メントール、クエン酸、クエン酸Na

*1 全ての方にニキビ、皮膚刺激が起こらないわけではありません。

3位:テカリが気になる肌にも
AC アクティブフェイスローション(NOV)

ACアクティブフェイスローション(ノブ)
評価総合点:16.5点/20点
価格:3.0点 ベタつき:4.0点 
香り:4.5点 買いやすさ:5.0点 
価格3,300円/135mL
おすすめの成分サリチル酸

NOV(ノブ)の「AC アクティブフェイスローション(医薬部外品)」は、さっぱりした使用感が魅力の化粧水。

  • 殺菌成分のサリチル酸
  • 高保湿成分のグリコール酸

が荒れがちな肌を滑らかに整えます。整肌成分のビタミンC誘導体*1を配合しており、テカリを抑えたい方にもおすすめのアイテム。

編集部の使用感レビュー

西野


みずみずしく、さらりとした肌触りを目指したい方におすすめの使用感。肌馴染みも良し◎。

使用者の口コミ

20代女性

乾燥テカリも気になる私みたいな肌質に合ってます。難点はついつい使いすぎてすぐに無くなってしまうところ。

30代女性

さらっとして肌に良く馴染むテクスチャー。つけた感じが心地いいので、使い続けています。

AC アクティブフェイスローション(医薬部外品)

【価格】
3,300円/135mL
【買える場所】公式サイトAmazon楽天、ドラッグストア(店舗一覧)など
【その他の特徴】ノンコメドジェニックテスト済み*2、アレルギーテスト済み*2、パッチテスト済み*2

【有効成分】サリチル酸、アラントイン、塩酸ピリドキシン
【その他成分】水、エタノール、DPG、ジグリセリン、ラフィノース水和物、ベタイン、グリコール酸、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、ビタミンE、リボフラビン、乳酸Na液、BG、EDTA-2Na、ポリオキシエチレンフィトステロール、水酸化Na、メチルパラベン

*1 dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩 *2 全ての方にニキビ、アレルギー、肌トラブルが起こらないわけではありません。

4位:スベスベな滑らか肌に
アクネケア ローション MB(d program)

アクネケア ローション MB
評価価格:16.5点/20点
価格:2.5点 ベタつき:4.5点 
香り:4.5点 買いやすさ:5.0点 
価格3,740円/125mL
おすすめの成分トラネキサム酸

d program(ディープログラム)の「アクネケア ローション MB(医薬部外品)」は、ニキビをケアしながら明るい透明感*1も引き出してくれる化粧水。

  • 抗炎症成分のグリチルリチン酸ステアリル
  • 高保湿成分の酵母エキス
  • 美白有効成分のトラネキサム酸

を配合。たっぷりの潤いで肌を満たし、スベスベな滑らか肌に整えてくれます。肌の乾燥に悩む方にもピッタリ。

編集部の使用感レビュー

森下

アクネケアローション(dプログラム)テクスチャー-1
水に近いさらさらとした使用感。ワンプッシュで適量がでる便利なボトルだし、嫌な香りもなく、毎日使い続けやすい。

使用者の口コミ

20代女性

私みたいなゆらぎ肌に特化した化粧水なので、とっても使いやすい。欲を言えば、もう少ししっとりした使用感が良かったかな。

30代女性

可愛いデザインと心地よい使用感に惹かれて使い始めました。値段も手ごろなのでリピート予定。

アクネケア ローション MB(医薬部外品)

【価格】
3,740円/125mL
3,025円/125mL(つけかえ用レフィル)
【買える場所】公式サイトAmazon楽天、ドラッグストア(店舗一覧)など
【その他の特徴】ニキビのもとになりにくい処方*2、アレルギーテスト済み*2、パッチテスト済み*2

【有効成分】トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他成分】酵母エキス(3),トレハロース,キシリット,エリスリトール,ユキノシタエキス,タイムエキス(1),ビワ葉エキス,濃グリセリン,精製水,1,3-ブチレングリコール,1,3-プロパンジオール,ジプロピレングリコール,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,クエン酸ナトリウム,メタリン酸ナトリウム,クエン酸,ピロ亜硫酸ナトリウム,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,オウバクエキス,フェノキシエタノール

*1「透明感」とは肌に潤いが与えられることを指します。*2 全ての方にニキビ、アレルギー、肌への刺激が起こらないわけではありません。

5位:独自成分で毛穴ケア
スキンコンディショナー ノーマルタイプ(Lunamer)

スキンコンディショナー(ルナメア)
評価総合点:16点/20点
価格:4.0点 ベタつき:3.5点 
香り:4.5点 買いやすさ:4.0点 
価格2,420円/120mL
おすすめの成分トコフェロール酢酸エステル

Lunamer(ルナメア)の「スキンコンディショナー ノーマルタイプ(医薬部外品)」は、ニキビ肌をケアして、キレイで自信がもてる素肌へ導く化粧水。

  • 抗炎症成分のトコフェロール酢酸エステル
  • 高保湿成分のビルベリー葉エキス
  • 独自の整肌成分アクネシューター(R)*1

など、たっぷりの美容成分をギュッと凝縮。毛穴へしっかり浸透*2し、滑らかな美肌に近づけます。

編集部の使用感レビュー

高橋


浸透*2性にこだわっているブランドだけあって、肌馴染みの良さに感動。さっぱり感が強いので、乾燥がつよい方には微妙かも。

使用者の口コミ

20代女性

マスク生活でニキビができやすくなり、使い始めました。脂性肌ぎみの私には合っていて、いま2本目をリピート中。

30代女性

さっぱりした使い心地で、香りやベタつきもなく、使い続けやすい。口周りにできる大人ニキビのケアに使っています。

スキンコンディショナー ノーマルタイプ(医薬部外品)

【価格】
2,420円/120mL
【買える場所】公式サイトAmazon楽天、直営店(店舗一覧)など
【その他の特徴】ノンコメドジェニックテスト済み*3

【有効成分】トコフェロール酢酸エステル、グリチルレチン酸ステアリル
【その他成分】天然ビタミンE、セイヨウナシ果汁発酵液、ビルベリー葉エキス、ヒオウギ抽出液、アーティチョークエキス、チューベロースポリサッカライド液-BG、大豆リン脂質、BG、グリセリン、PEG1000、ベタイン、ピロ亜硫酸Na、ペンチレングリコール、ヒドロキシエチルセルロース、POEフィトステロール、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル、POE水添ヒマシ油、無水エタノール、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール

*1 独自技術で有効成分(グリチルレチン酸ステアリル、トコフェロール酢酸エステル)、潤い成分(天然ビタミンE)をナノ化した複合成分と、潤い成分(大豆リン脂質、グリセリン)からなる独自複合成分 *2「浸透」とは角質層までのことを指します。*3 全ての方にニキビのもとができないわけではありません。

6位:美白*1にも妥協しない
大人のニキビ対策 薬用美白化粧水(肌美精)

大人のニキビ対策美白化粧水(肌美精)
評価総合点:15.5点/20点
価格:5.0点 ベタつき:4.0点 
香り:1.5点 買いやすさ:5.0点
価格828円~/200mL※編集部調べ
おすすめの成分イソプロピルメチルフェノール

肌美精の「大人のニキビ対策 薬用美白化粧水(医薬部外品)」は、ニキビだけでなく美白*1ケアも妥協したくない方におすすめの化粧水。

  • 殺菌成分のイソプロピルメチルフェノール
  • 高保湿成分のコラーゲン
  • 美白有効成分のビタミンC誘導体*2

をはじめとする美容成分をたっぷり配合した本格派なのに、気軽に試しやすいプチプラ価格なのが嬉しいアイテム。

編集部の使用感レビュー

森下

大人のニキビ対策美白化粧水(肌美精)テクスチャー
少しとろみがあって、肌へちゃんと密着してくれる感じが心地いい◎。エタノールが入っているので、苦手な方は注意。

使用者の口コミ

20代女性

テクスチャーがさっぱりしているので、ベタベタ感がなく、暑い季節にもピッタリ。1,000円くらいで買えるのでコスパもよし

30代女性

香りはアルコール臭がしてちょっと微妙。たくさん量が入ってるのに安くて、パシャパシャ使いできる点が気に入ってます。

大人のニキビ対策 薬用美白化粧水(医薬部外品)

【価格】
828円~/200mL※編集部調べ
【買える場所】Amazon楽天、ドラッグストアなど
【その他の特徴】ノンコメドジェニックテスト済み*3、アレルギーテスト済み*3、プチプラ

【有効成分】L-アスコルビン酸 2-グルコシド、イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸2K
【その他成分】水溶性コラーゲン(F)、オウゴンエキス、ホップエキス、酒石酸、ウーロン茶エキス、レモンエキス、キウイエキス、水、エタノール、DPG、PEG(20)、水酸化K、POE硬化ヒマシ油、HEDTA・3Na液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、EDTA-3Na、クエン酸Na、ラウリン酸POE(20)ソルビタン、BG、クエン酸、メンチルグリセリルエーテル、デヒドロジクレオソール、フェノキシエタノール、香料

*1「美白」とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。*2 L-アスコルビン酸 2-グルコシド *3 全ての方にニキビ、アレルギーが起こらないわけではありません。

7位:自然なバランスへ整える
ザ・タイムR アクア(iPSA)

ザタイムRアクア
評価総合点:14点/20点
価格:2.0点 ベタつき:5.0点 
香り:5.0点 買いやすさ:2.0点
価格4,400円/200mL
おすすめの成分グリチルリチン酸ジカリウム

iPSA(イプサ)の「ザ・タイムR アクア(医薬部外品)」は、ぷるぷるとした感触のみずみずしい肌へ導いてくれる、デパコスの薬用化粧水。

  • 抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウム
  • 美白有効成分のトラネキサム酸
  • 独自の保湿成分アクアプレゼンターⅢ*1

をベースにしたこだわり処方で、肌の水分バランスを自然に整えます。大人ニキビテカリの両方に悩む方におすすめ。

編集部の使用感レビュー

高橋

ザタイムRアクア(イプサ)テクスチャー
バツグンの肌馴染みで、文句なしの使用感。テンションがあがるおしゃれなデザインも◎。

使用者の口コミ

20代女性

「他に美容液や乳液はいらないかも?」って思わせてくれる化粧水。乾燥肌の私には合っていると思います。

30代女性

youtubeでおすすめされてたのを見て購入しました。肌馴染みの良さが気に入っていますが、お値段が高いのがネック…。

ザ・タイムR アクア(医薬部外品)

【価格】
4,400円/200mL
【買える場所】公式サイトAmazon楽天、直営店(店舗一覧)など
【その他の特徴】ノンコメドジェニックテスト済み*2、デパコス

【有効成分】トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他成分】アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩,シャクヤクエキス,精製水,ジプロピレングリコール,濃グリセリン,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,ソルビット液,エデト酸二ナトリウム,クエン酸,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液,1,3-ブチレングリコール,クエン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,ノバラエキス,マヨラナエキス,テンチャエキス,フェノキシエタノール

*1 アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液 *2 全ての方にニキビができないわけではありません。

8位:ボタニカルな自然派コスメ
アクネ化粧水 さっぱり(草花木果)

化粧水さっぱり(草花木果)
評価総合点:14点/20点
価格:3.0点 ベタつき:4.0点 
香り:3.0点 買いやすさ:4.0点
価格3,080円/180mL
おすすめの成分グリチルリチン酸ジカリウム

日本のボタニカル成分をいかした自然派コスメが魅力の、草花木果「アクネ化粧水 さっぱり(医薬部外品)」。

  • 抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウム
  • 高保湿成分のユズセラミド

に加え、ドクダミエキスやクマザサエキスなどの整肌成分を贅沢に配合。肌をたっぷりの潤いで整え、大人ニキビができにくい肌へ近づけます。

編集部の使用感レビュー

西野

化粧水さっぱり(草花木果)テクスチャー
よく肌に馴染むのでベタつかずにさっぱり気持ちのいい使用感!超乾燥肌の方には、ちょっともの足りないかも。

使用者の口コミ

20代女性

さらさらとした触り心地にしてくれる化粧水。ひかえめなハーブの香りで癒されます。

30代女性

ニキビができやすい混合肌に合う化粧水を探してるときに見つけました。さっぱりするけど、つっぱらない使用感が魅力。

アクネ化粧水 さっぱり(医薬部外品)

【価格】
3,080円/180mL
【買える場所】公式サイトAmazon楽天、バラエティショップ・ドラッグストア(店舗一覧)など
【その他の特徴】ノンコメドジェニックテスト済み*1、アレルギーテスト済み*1、パッチテスト済み*1

【有効成分】グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸
【その他成分】ユズセラミド、コメ胚芽油、サクラ葉抽出液、ドクダミエキス、オウバクエキス、クマザサエキス、常水、ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン、精製水、エタノール、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、トリメチルグリシン、フェノキシエタノール、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、ポリオキシエチレンオクチルドデシルエーテル、クエン酸ナトリウム、エデト酸二ナトリウム、クエン酸、1,3-ブチレングリコール、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、香料

*1 全ての方にニキビ、アレルギー、肌トラブルが起こらないわけではありません。  

9位:オイルフリーでベタつかない
薬用アクネレスローションEX(DR.CI:LABO)

アクネレスローションEX(ドクターシーラボ)
評価総合点:13点/20点
価格:3.0点 ベタつき:3.5点 
香り:4.5点 買いやすさ:2.0点
価格3,080円/150mL
おすすめの成分サリチル酸

皮膚科学に基づいたドクターズコスメ、DR.CI:LABO(ドクターシーラボ)の「薬用アクネレスローションEX(医薬部外品)」。

  • 殺菌成分のサリチル酸
  • 高保湿成分の大豆エキス
  • 整肌成分のビタミンC誘導体*1

を配合した、大人のニキビ肌のために作られたこだわり処方。オイルフリーなのでベタつきにくさを求める方にピッタリ。

編集部の使用感レビュー

高橋

アクネレスローションEX(ドクターシーラボ)テクスチャー
さっぱりしぎず、ベタつきすぎず、クセのない使用感。女性はもちろんメンズにもおすすめ。

使用者の口コミ

30代女性

しっとりしたテクスチャーで、乾燥しやすい私の肌にはベスト。お店にあんまり置いてないので、通販以外では買いにくい…。

30代女性

ベタつかずにスーっと肌に馴染んでいく使用感が気に入っています。無香料なのもいい!

薬用アクネレスローションEX(医薬部外品)

【価格】
3,080円/150mL
【買える場所】公式サイトAmazon楽天、バラエティショップ、直営店(店舗一覧)など
【その他の特徴】ノンコメドジェニックテスト済み*2、アレルギーテスト済み*2

【有効成分】サリチル酸、グリチルリチン酸2K
【その他成分】水、DPG、1,2-ペンタンジオール、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、マルトース・ショ糖縮合物、イノシット、10-ヒドロキシデカン酸BG、シャクヤクエキス、ヒキオコシエキス(1)、ダイズエキス、水ナス果実エキス、エイジツエキス、ユキノシタエキス、3-O-エチルアスコルビン酸、オドリコソウエキス、濃グリセリン、トレハロース、BG、ポリオキシプロピレンジグリセリルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、キサンタンガム、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、フェノキシエタノール

*1 3-O-エチルアスコルビン酸 *2 全ての方にニキビ、アレルギーが起こらないわけではありません。

10位:ニキビ跡のケアにも着目
リプロスキン ローション(Reproskin)

リプロスキン ローション(リプロスキン)
評価総合点:12点/20点
価格:1.0点 ベタつき:4.5点 
香り:4.5点 買いやすさ:2.0点
価格6,160円/100mL
おすすめの成分グリチルリチン酸ジカリウム

Reproskin(リプロスキン)の「リプロスキン ローション(医薬部外品)」は、ニキビとニキビ跡の両方のケアに着目した化粧水。

  • 抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウム
  • 高保湿成分のヒアルロン酸
  • 美白有効成分のプラセンタエキス

で、しつこく繰り返す大人ニキビを徹底ケア。肌にたっぷりの潤いを与えて、クリアな透明感*1を引き出してくれます。

編集部の使用感レビュー

森下

リプロスキン ローション(リプロスキン)テクスチャー
みずみずしい化粧水で、パシャパシャ使いしたい方にピッタリの使用感。さっぱりしているので、乾燥肌の方には微妙かも。

使用者の口コミ

30代女性

さっぱりしたテクスチャーの化粧水で、使った後の嫌なベタつきが無いのが良いです。

30代女性

重ね付けするたびに、肌にたっぷりと馴染んでくれて、スベスベした手触りにしてくれます。

リプロスキン ローション(医薬部外品)

【価格】
6,160円/100mL(約1か月分)
9,856円/200mL(約2か月分)
【買える場所】公式サイトAmazon楽天など
【その他の特徴】アルコールフリー、パラベンフリー、ノンコメドジェニックテスト済み*2

【有効成分】ニチレイ・水溶性プラセンタエキスB-F、 グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】グリシルグリシン、 1,3-ブチレングリコール、 1,2-ペンタンジオール、 濃グリセリン、 ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、 ポリオキシプロピレンジグリセリルエーテル、 シュガースクワラン、 N-ラウロイルサルコシンイソプロピル、 ヒアルロン酸ナトリウム(2)、 コラーゲン・トリペプチド F、 加水分解ヒアルロン酸、 D-マンニット、 ホエイ(2)、 グルコン酸ナトリウム、 コメヌカエキス、 酵母エキス(3)、 海藻エキス(1)、 コメヌカスフィンゴ糖脂質、 水溶性コラーゲン(F)、 ゼニアオイエキス、 アマチャヅルエキス、 アロエエキス(2)、 デキストリン、 ワルテリアインディカ葉エキス、 ダイズエキス、 アーティチョークエキス、 水素添加卵黄レシチン、 卵黄リゾホスファチジルコリン、 ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンセチルエーテル(20E.O.)(4P.O.)、 ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、 ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、 デカメチルシクロペンタシロキサン、 トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、 ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、 クエン酸、 クエン酸ナトリウム、 水酸化ナトリウム、 フェルラ酸、 フェノキシエタノール、 香料

*1 「透明感」とは、肌に潤いが与えられることを指します。*2 全ての方にニキビが起こらないわけではありません。

次からは、思春期ニキビにおすすめの化粧水をご紹介していきます!

ここまでで自分に合ったアイテムが見つかった方は、「4.ニキビを防ぐ正しいスキンケア方法」をご覧ください。

3-2.思春期ニキビやテカリにおすすめの化粧水8選

ここからは、思春期ニキビの原因となる過剰な皮脂もケアできる化粧水をご紹介。

気軽に試しやすいプチプラから様々なランキングの常連で本腰を入れてケアしたい方におすすめのアイテムまで幅広く検証して厳選していますよ。

1位:過剰な皮脂はこれでケア
皮脂トラブルケア化粧水(Curél)

皮脂トラブルケア化粧水(キュレル)
評価総合点:18.5点/20点
価格:4.5点 ベタつき:5.0点 
香り:4.0点 買いやすさ:5.0点
価格1,980円/150mL
おすすめの成分アラントイン

Curél(キュレル)の「皮脂トラブルケア化粧水(医薬部外品)」は、皮脂が出やすい思春期のニキビ肌ケアにピッタリなノンオイリー処方の化粧水。

  • 抗炎症成分のアラントイン
  • 高保湿成分のユーカリエキス
  • 整肌成分のコハク酸

を組み合わせた配合で、滑らかで潤いに満ちた肌へと導きます。ニキビだけでなく、テカリやベタつきが気になる方も試す価値アリ。

編集部の使用感レビュー

高橋

皮脂トラブルケア化粧水(キュレル)テクスチャー
パシャパシャと使いたくなるさっぱりしたテクスチャー。プッシュ式の容器はこぼれにくく、適量も取りやすくて便利!

使用者の口コミ

10代女性

水に近いテクスチャーで、ベタつきが苦手な私には合っています。おでこや鼻の下にできるニキビのケアに使っています。

10代女性

肌が揺らぎやすいので、無添加なキュレルの化粧水を選びました。かなりさっぱりしていますが、脂性肌にはじゅうぶんです。

皮脂トラブルケア化粧水(医薬部外品)

【価格】
1,980円/150mL
【買える場所】公式サイトAmazon楽天、ドラッグストア(店舗一覧)など
【その他の特徴】ノンコメドジェニックテスト済み*1

【有効成分】アラントイン
【その他成分】精製水、BG、ベタイン、グリセリン、ユーカリエキス、10-ヒドロキシウンデカン酸、酸化Zn、POEメチルグルコシド、PEG1540、コハク酸、アルギニン、POE水添ヒマシ油、パラベン

*1 全ての方にニキビができにくいわけではありません。

2位:アンバランスなゆらぎ肌をケア
薬用アクネケア ローション(MINON)

薬用アクネケアローション(ミノン)
評価総合点:18点/20点
価格:4.5点 ベタつき:3.5点 
香り:5.0点 買いやすさ:5.0点
価格1,576円~/150mL※編集部調べ
おすすめの成分ε-アミノカプロン酸

MINON(ミノン)の「薬用アクネケア ローション(医薬部外品)」は、水分と油分のバランスを整えて、ゆらぎにくい肌へ導く化粧水。

  • 殺菌成分のε-アミノカプロン酸
  • 高保湿成分のヒアルロン酸
  • 整肌成分のアミノ酸*1

で思春期ニキビやテカリをまるっとケア。さらっとした手触りのスベスベ肌を叶えてくれます。

編集部の使用感レビュー

高橋

薬用アクネケアローション(ミノン)テクスチャー-1
とろっとしていて、しっかりと肌に密着してくれる化粧水。若干ベタつきやすいので、少しづつ重ね付けするのがおすすめ。

使用者の口コミ

10代女性

Tゾーンと頬にできやすいニキビのケアに使っています。塗った後の、さらっとした肌触りがお気に入り。

10代女性

すぐにテカってニキビができやすい私の肌にピッタリの使用感。パッケージはもう少しおしゃれにしてほしいかな。

薬用アクネケア ローション(医薬部外品)

【価格】
・1,576円~/150mL※編集部調べ
・1,500円~/130mL(詰め替え用)※編集部調べ
【買える場所】Amazon楽天、ドラッグストア(店舗一覧)など
【その他の特徴】ノンコメドジェニックテスト済み*2、アレルギーテスト済み*2、スティンギングテスト済み*2

【有効成分】ε-アミノカプロン酸、グリチルリチン酸2K
【その他成分】水、濃グリセリン、BG、1,3-プロパンジオール、POEメチルグルコシド、ベタイン、PEG(80)、セリン、トリイソステアリン酸POE水添ヒマシ油、クエン酸Na、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、アスパラギン酸、アルギニン、クエン酸、POE水添ヒマシ油、天然ビタミンE、POEセチルエーテル、アラニン、ヤシ油脂肪酸アシルアルギニンエチル・DL-PCA塩、グリシン、水酸化ナトリウム液、PCA、トレオニン、L-バリン、ヒスチジン、プロリン、L-ロイシン、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、サクラ葉抽出液、キウイエキス、水酸化Na、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、DL-PCA・Na液、フェノキシエタノール、水添大豆リン脂質、ラウリン酸ポリグリセリル、ヒアルロン酸Na-2

*1 アスパラギン酸 *2 全ての方にニキビ、アレルギー、肌トラブルが起こらないわけではありません。

3位:繰り返す肌トラブルに
薬用ローション とてもしっとり(IHADA)

とてもしっとり化粧水(イハダ)
評価総合点:17.5点/20点
価格:4.5点 ベタつき:3.0点 
香り:5.0点 買いやすさ:5.0点
価格1,650円/180mL
おすすめの成分アラントイン

IHADA(イハダ)の「薬用ローション とてもしっとり(医薬部外品)」は、様々なトラブルを繰り返しやすい肌のために作られたニキビケア化粧水。

  • 抗炎症成分のアラントイン
  • 高保湿成分のワセリン
  • 肌に寄り添う弱酸性処方

で水分と油分のバランスが乱れた肌を滑らかに整えます。無添加*1でクセがなく使いやすいので、家族でのシェアもおすすめ。

編集部の使用感レビュー

森下

とてもしっとり化粧水(イハダ)テクスチャー
マイルドな使い心地で、どんな肌質でも使いやすい化粧水。少しペタつくので、さらさら感を重視したい方は避けたほうがいいかも。

使用者の口コミ

10代女性

少しとろっとした液で、じんわり肌に馴染むのが好き。私は乳液やクリームは使わず、これ1本でケアしています。

10代女性

おでこ以外は乾燥しちゃうので、「とてもしっとりタイプ」を使っています。私みたいな混合肌でも使いやすいと思います。

薬用ローション とてもしっとり(医薬部外品)

【価格】
1,650円/180mL
【買える場所】公式サイトAmazon楽天、ドラッグストア(店舗一覧)など
【その他の特徴】ノンコメドジェニックテスト済み*2、アレルギーテスト済み*2

【有効成分】アラントイン、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他成分】精製水,濃グリセリン,1,3-ブチレングリコール,ジプロピレングリコール,ポリオキシエチレンメチルグルコシド,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,マルチトール液,トリメチルグリシン,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ジイソステアリン酸ポリグリセリル,トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル,クエン酸ナトリウム,エリスリトール,クエン酸,メタリン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,L-グルタミン酸ナトリウム,常水,DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液,ワセリン,塩化カルシウム,塩化マグネシウム,フェノキシエタノール

*1「無添加処方」とは、香料、着色料、アルコール、パラベン(防腐剤)が入っていないことを指します。 *2 全ての方にニキビ、アレルギーが起こらないわけではありません。

4位:いま話題のCICA配合コスメ
薬用化粧水(SkinLife)

薬用化粧水(スキンライフ)
評価総合点:17点/20点
価格:5.0点 ベタつき:4.0点 
香り:3.0点 買いやすさ:5.0点
価格715円/150mL
おすすめの成分イソプロピルメチルフェノール

SkinLife(スキンライフ)の「薬用化粧水(医薬部外品)」は、いま話題のCICA(ツボクサ由来の整肌成分)を配合したニキビケア化粧水。

  • 殺菌成分のイソプロピルメチルフェノール
  • 高保湿成分のヒアルロン酸
  • 整肌成分のツボクサエキス

を組みわせた思春期ニキビ対策にピッタリの処方です。試しやすいプチプラ価格で初めてのニキビケアにもおすすめなアイテム。

編集部の使用感レビュー

西野

薬用化粧水(スキンライフ)テクスチャー
オイルフリーでみずみずしく、さっぱりしたテクスチャー。配合成分も使用感も、この価格なら大満足のクオリティです。

使用者の口コミ

10代女性

シャバシャバ使いにピッタリな化粧水。価格も安く気に入っていますが、フタから液がたれやすいので注意しながら使う必要アリ。

10代女性

さっぱりしているようで意外にしっとり感のあるテクスチャー。いまトレンドのCICAを試したくて選びました。

薬用化粧水(医薬部外品)

【価格】
715円/150mL
【買える場所】Amazon楽天、直営店(店舗一覧)など
【その他の特徴】ノンコメドジェニックテスト済み*1,、アレルギーテスト済み*2、プチプラ

【有効成分】イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸2K
【その他成分】ツボクサエキス、ヒアルロン酸Na-2、ヨクイニンエキス、リン酸アスコルビルMg、 BG、グリセリン、DPG、ジグリセリン、濃グリセリン、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル液、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、キサンタンガム、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、ビニルピロリドン・スチレン共重合体エマルション、DL-リンゴ酸Na、ソルビン酸、エタノール、メチルパラベン

*1 全ての方にニキビができにくいわけではありません。 *2 全ての方にアレルギーが起こらないわけではありません。

5位:キメ細やかなスベスベ肌へ
スキンコンディショナー(magiabotanica)

ボタニカル化粧水(マジアボタニカ)
評価総合点:16点/20点
価格:5.0点 ベタつき:4.0点 
香り:3.0点 買いやすさ:4.0点
価格825円/500mL
おすすめの成分グリチルリチン酸2K

magiabotanica(マジアボタニカ)の「スキンコンディショナー」は、思春期ニキビをケアして、キメ細やかなスベスベ肌へ近づける化粧水。

  • 抗炎症成分のアラントイン
  • 高保湿成分のハトムギエキス
  • 整肌成分のカミツレ花エキス

を組み合わせたボタニカルな自然派処方。1,000円を切るプチプラなのに500mLと大容量で、コスパの良さを求める方にもピッタリ。

編集部の使用感レビュー

西野

ボタニカル化粧水(マジアボタニカ)テクスチャー
テカりやすい中学生&高校生におすすめなさらさらのテクスチャー。取扱店舗が多いので、買いやすいのも◎。

使用者の口コミ

10代女性

おでこにニキビができやすい脂性肌です。すぐにテカってベタベタしちゃう私には、ちょどいいさっぱり感

20代女性

安いのにたくさん量が入っていて、遠慮なくバシャバシャ使えるのが嬉しい。香りはハーブ系でちょっとクセがあります。

スキンコンディショナー

【価格】
825円/500mL
【買える場所】Amazon楽天、ドラッグストア、バラエティショップなど
【その他の特徴】ノンコメドジェニックテスト済み*1、パッチテスト済み*1、プチプラ

水、グリセリン、エタノール、ハトムギ種子エキス、 カミツレ花エキス、ローマカミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、ヤグルマギク花エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、グリチルリチン酸2K、BG、PEG-75、イソステアリン酸PEG-25グリセリル、グリセレス-26、クエン酸、クエン酸Na、ソルビン酸、(スチレン/VP)コポリマー、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料

*1 全ての方にニキビ、肌トラブルが起こらないわけではありません。

6位:パウダーで皮脂を吸着
薬用パウダー化粧水(メンソレータムアクネス)

パウダー化粧水(メンソレータムアクネス)
評価総合点:16点/20点
価格:5.0点 ベタつき:5.0点 
香り:2.0点 買いやすさ:4.0点
価格858円/180mL
おすすめの成分イソプロピルメチルフェノール

思春期ニキビに負けない肌をサポートする、メンソレータムアクネスの「薬用パウダー化粧水(医薬部外品)」。

  • 殺菌成分のイソプロピルメチルフェノール
  • 抗炎症成分のイプシロン-アミノカプロン酸
  • 整肌成分のビタミンC誘導体*1

でニキビのもとになるアクネ菌にアプローチ。皮脂吸着パウダーを配合しているので、過剰なテカリやベタつきもコントロールしてくれます。

編集部の使用感レビュー

西野

パウダー化粧水(メンソレータムアクネス)テクスチャー
メントールのスーっとした清涼感がある化粧水。皮脂が多くなりがちな方やベタつきやすいメンズにもおすすめのアイテム。

使用者の口コミ

10代女性

皮脂吸着パウダーが入っていて、さっぱりした触り心地に。使う前に容器を振ってパウダーを混ぜる必要があるので、そこは面倒。

10代女性

皮脂でテカりやすい私には手ばなせない化粧水。コスパが良いところも魅力的です。

薬用パウダー化粧水(医薬部外品)

【価格】
858円/180mL
【買える場所】Amazon楽天、ドラッグストア(店舗一覧)など
【その他の特徴】ノンコメドジェニックテスト済み*2、アレルギーテスト済み*2、プチプラ

【有効成分】イソプロピルメチルフェノール、イプシロン-アミノカプロン酸
【その他成分】アロエエキス-2、ビタミンCリン酸Mg、コハク酸2Na、コハク酸、酸化Zn、無水エタノール、BG、メントール、乳酸、エデト酸塩

*1 ビタミンCリン酸Mg *2 全ての方にニキビ、アレルギーが起こらないわけではありません。

7位:とけこむような肌馴染み
エファクラ モイスチャー バランスローション(LAROCHE-POSAY)

エファクラモイスチャーバランスローション(ラロッシュポゼ)
評価総合点:14.5点/20点
価格:3.0点 ベタつき:3.5点 
香り:4.0点 買いやすさ:4.0点
価格3,300円/200mL
おすすめの成分グリチルリチン酸ジカリウム

LAROCHE-POSAY(ラロッシュポゼ)の、「エファクラ モイスチャー バランスローション(医薬部外品)」は、しっとりとした使用感のニキビケア化粧水。

  • 抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウム
  • 殺菌症成分のサリチル酸
  • 高保湿成分のキサンタンガム

を肌に良く馴染むフランス産の天然水*1に配合。とけこむように浸透*2し、ニキビケア成分を肌にしっかり届けてくれます。

編集部の使用感レビュー

高橋

エファクラモイスチャーバランスローション(ラロッシュポゼ)テクスチャー
ちょっとだけとろみがあって、少量でも広範囲に伸ばせるので、これ一本でかなり長持ちします。さっぱりした触り心地の肌に◎。

使用者の口コミ

10代女性

適度なしっとり感のあるテクスチャーで、ベタベタしすぎません。学生にはちょっと高い価格なので、もう少し安いと嬉しい…。

20代女性

肌に良く馴染んで、ベタつきのない使用感が好み!眉間にできるニキビをこれでケアしています。

エファクラ モイスチャー バランスローション(医薬部外品)

【価格】
3,300円/200mL
【買える場所】公式サイトAmazon楽天、直営店(店舗一覧)など
【その他の特徴】ニキビのもとになりにくい処方*3、アレルギーテスト済み*3

【有効成分】グリチルリチン酸ジカリウム、サリチル酸
【その他成分】精製水、LRP鉱泉水、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ポリエチレングリコール400、キサンタンガム、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(60E.O.)、酢酸 DL-α-トコフェロール、クロルフェネシン、エデト酸四ナトリウム、クエン酸ナトリウム、クエン酸、水酸化カリウム

*1 整肌成分のターマルウォーター *2「浸透」とは角質層までのことを指します。*3 全ての方にニキビ、アレルギーが起こらないわけではありません。

8位:美白*1ケアも叶えたい方に
アクネオ 薬用 リペアローション(Dr.PHILL COSMETICS)

アクネオ 薬用 リペアローション(ドクターフィルコスメティックス)
評価総合点:13.5点/20点
価格:3.5点 ベタつき:3.5点 
香り:2.5点 買いやすさ:4.0点
価格2,750円/150mL
おすすめの成分サリチル酸

Dr.PHILL COSMETICS(ドクターフィルコスメティックス)の「アクネオ 薬用 リペアローション(医薬部外品)」は、ニキビができる原因にフォーカスした化粧水。

  • 殺菌成分のサリチル酸
  • 高保湿成分のヒアルロン酸
  • 美白有効成分のビタミンC誘導体*2

で思春期ニキビができやすい肌を集中ケア。まろやかなタッチで肌にスーっと浸透*3し、すこやかでキレイな肌へ近づけます。

編集部の使用感レビュー

森下

薬用リペアローション(ドクターフィルコスメティックス)テクスチャー
しっとりしたテクスチャーなので、ニキビケア化粧水に多い「さっぱり感」が苦手な方にはおすすめのアイテム。

使用者の口コミ

10代女性

テカリたくないけど、乾燥も嫌な私にはちょうど良い使用感。ちょっととろみがあってよく肌に馴染みます。

20代女性

しっとりしたテクスチャーだけど、ベタつかないのがお気に入り。少しアルコール臭がするので、そこは改良してほしい…。

アクネオ 薬用 リペアローション(医薬部外品)

【価格】
2,750円/150mL
【買える場所】公式サイトAmazon楽天、ドラッグストア(店舗一覧)など
【その他の特徴】ノンコメドジェニックテスト済み*4、アレルギーテスト済み*4

【有効成分】L-アスコルビン酸2-グルコシド、サリチル酸、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他成分】精製水、1,3-ブチレングリコール、エタノール、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、ジメチルシラノール・ヒアルロン酸縮合液、ネオアガロオリゴ糖液、イソステアリン酸ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、エデト酸二ナトリウム、キサンタンガム、ジグリセリン、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、乳酸、フェノキシエタノール、カラメル

*1 「美白」とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。 *2 L-アスコルビン酸2-グルコシド *3「浸透」とは角質層までのことを指します。*4 全ての方にニキビ、アレルギーが起こらないわけではありません。

4.ニキビを防ぐ正しいスキンケア方法

ニキビができている肌はとてもデリケートなので、しっかりとニキビに合ったスキンケアをすることが大切。

ここからは、ニキビを防ぐのに効果的な正しいスキンケア方法をご紹介していきます。

ニキビを防ぐ正しいスキンケア方法

ニキビをケアするための洗顔方法
ニキビを防ぐ化粧水の使い方

まずは洗顔方法から見ていきましょう。

ニキビをケアするための洗顔方法

ニキビのない清潔な肌をキープするのに欠かせない洗顔ですが、正しい方法で行わないと、かえってひどくしてしまうことも。

そこでここからは、ニキビをケアするための正しい洗顔方法をご紹介。

①ぬるま湯で軽く顔を洗う

ぬるま湯

はじめに、32~38℃くらいのぬるま湯で顔を軽く洗います。

石川先生

39℃以上の熱いお湯で洗うと、皮脂が落ちすぎて肌が乾燥しやすくなるのでNG。

顔の皮脂は30℃くらいから溶けはじめるので、ぬるま湯でもちゃんと皮脂や汚れを落とせますよ。

②洗顔料をしっかり泡立てる

洗顔ネット

洗顔料を手にとって、モチっとした弾力がでるまでしっかりと泡立てます。

石川先生

しっかりと泡立てるのは、弾力のある泡を作って、手と顔が触れる摩擦を防ぐため

摩擦は肌にダメージを与え、バリア機能を低下させるので、ニキビができやすくなったり悪化させてしまう場合も。

手よりも、泡立てネットを使うほうが

  • 早く泡立つ
  • もっと弾力のある泡が作れる

ので、ニキビケアにはおすすめ。

おすすめの泡立てネット

濃密もっちり泡立てネット
(ファンケル)
泡立てネット(ファンケル)
簡単にキメ細かいもっちり泡が作れる

【価格】
154円/個

③泡を転がすように顔を洗う

洗顔

手と顔が直接触れないように、泡を顔の上で転がすイメージで洗っていきます。

長時間洗うと顔の皮脂を取りすぎてしまうので、3分以内には洗い終えるようにしてくださいね。

④ぬるま湯で洗顔料をキレイに洗い流す

洗顔②

洗顔料が残らないように、 32~38℃くらいのぬるま湯で洗い流します。

髪の生え際小鼻の脇は、すすぎ残しがでやすいので、特にしっかりと洗うようにしましょう。

⑤清潔なタオルで優しく拭く

タオル

最後に清潔なタオルを使って、肌の上からそっと押さえるように顔を拭いていきます。

このとき、ゴシゴシと擦ると肌を傷つけてしまうので、必ず力を抜いて優しく拭くことを心がけてくださいね。

ニキビ向け洗顔料&クレンジングを解説

あわせて読みたい
ニキビ肌向けおすすめ洗顔料20選2023|大人&思春期ニキビの対策法も徹底解説 学生が悩む思春期ニキビや20代以上にできやすい大人ニキビを防ぐには、肌をキレイにたもつ「ニキビ用洗顔料」を使うのがおすすめ。 そこでこの記事は、 ニキビの種類別…
あわせて読みたい
ニキビ肌向けクレンジングのおすすめランキング15選|プチプラ市販品&効果的な使い方も解説 ニキビを防ぐなら、デリケートなニキビ肌向けのクレンジングで、メイクや毛穴汚れをしっかり落として肌をキレイに保つことが大切。 そこでこの記事では、 ニキビ向けク…

ニキビを防ぐ化粧水の使い方

洗顔が終わったら、次は化粧水で肌に潤いを補充していきます。

洗顔後の肌は、水分が蒸発しやすく、すぐに乾燥してしまうので、できる限り早めの保湿ケアを心がけてくださいね。

①化粧水を手に取って温める

化粧水を手で温める

まずは100円玉大の化粧水を手に取ってから、両手を合わせて軽く温めます

石川先生

化粧水を人肌に温めると、肌への浸透性がアップするので、より効果的に保湿ケアができますよ。

化粧水を使うときは、必ず手をキレイで清潔な状態にしておくことも忘れないでくださいね。

②肌の上から優しく押さえるように化粧水をぬる

化粧水をつける

肌の上から、優しく押さえるように化粧水をぬっていきます。

このとき、肌をゴシゴシと擦ったり、叩いたりしないようにしましょう。

石川先生

ニキビができている肌は、炎症を起こしていてデリケート

擦ったりして肌に刺激を与えると、余計にニキビを悪化させてしまうので注意してくださいね。

肌に化粧水がしっかり馴染んで、しっとりした質感になったら完成です。

化粧水に加えて他のスキンケアアイテムを使うときは、「化粧水→美容液→乳液(クリーム)」の順に、重ねづけしていってくださいね。

ニキビ向けスキンケアアイテムを解説

あわせて読みたい
ニキビケア美容液のおすすめ人気15選|大人ニキビ対策法&ニキビ跡向けコスメも解説 頑固で治りにくい大人ニキビや、学生が悩みがちな思春期ニキビ対策には、ニキビケア成分がたっぷり入った美容液がおすすめ。 そこでこの記事では、 ニキビにおすすめの…
あわせて読みたい
ニキビ肌向け乳液のおすすめランキング14選2023|思春期ニキビに必要な理由も解説 乾燥や過剰な皮脂など、様々な原因があるニキビ。そんなニキビをしっかり対策したいなら、乳液を使ったケアがおすすめ。 この記事では、 ニキビにおすすめの乳液ランキ…

5.ニキビに悩まない肌へ近づける生活習慣

ニキビができる原因の1つに、生活習慣の乱れがあります。

どれだけスキンケアを徹底してもニキビが良くならない・・・」というときは、生活習慣を見直してみるのがおすすめ。

自分でも取り組めそうと思うものから見てみてくださいね。

①バランスの良い食生活

食生活イメージ

甘いお菓子揚げ物などを食べ過ぎたときに、ニキビができてしまったという方も多いはず。

糖分や脂肪分が多くバランスの悪い食生活はニキビができる原因になるので、バランス良く栄養を取るようにしましょう。

ニキビケアにおすすめの栄養素

栄養素おすすめの食品
ビタミンB群
(肌の新陳代謝を促進)
納豆、鶏レバー、牛肉、豚肉、鮭など
ビタミンE
(毛穴の詰まりを予防)
アーモンド、かぼちゃ、赤パプリカ、ツナ缶など

仕事などで忙しく「バランスよく食べるのが難しい!」という方は、サプリで栄養を補給するのも1つの手。

ニキビケアにおすすめのサプリ

29アミノ マルチビタミン&ミネラル
(ディアナチュラ)
29アミノマルチビタミン&ミネラル(ディアナチュラ) ビタミンB群ビタミンEを含む29種の栄養素をまるっと配合

【価格】
1,198円/90粒入り
1,792円/150粒入り
2,948円/300粒入り

バランスの良い食生活は、ニキビだけでなく、毛穴の開きや乾燥を防ぐにも効果的なので、ぜひ取り組んでみてくださいね。

②しっかりと睡眠をとる

睡眠

さまざまな体調不良を引き起こす睡眠不足ですが、ニキビができやすくなる原因にもなります。

人によってベストな睡眠時間は違いますが、最低でも6時間はとるのがおすすめ。

石川先生

睡眠不足になると、

ホルモンバランス
肌のターンオーバー(=生まれ変わり周期)


が乱れてしまい、ニキビの原因となる毛穴詰まりや皮脂の過剰分泌が起きてしまいます。

また、肌のターンオーバーをスムーズに行うには、質の高い睡眠をとることも大事なので、

  • スマホやパソコンを見る
  • アルコールやカフェインをとる

といった脳を刺激して睡眠の質を低下させることは、寝る前は控えましょう。

③紫外線対策をする

uvblock5

日焼けやシミを作ってしまうイメージが強い紫外線ですが、実はニキビができる原因にも。

石川先生

紫外線は、

毛穴詰まり
皮膚の酸化


を引き起こすため、ニキビや毛穴の開きを悪化させてしまいます。

しっかりと日焼け止めを塗って、紫外線対策をすることがニキビ予防には大事。

雲りや雨のときも紫外線はでているので、晴れの日以外にも日焼け止めは塗るようにしてくださいね。

④ストレスをため込まない

悩む女性-1

ストレスもニキビができやすくなる原因の1つ。

石川先生

ストレスがたまると

血行不良
自律神経の乱れ

などが起こり、肌のバリア機能が低下するので、ニキビができやすくなります。

ストレスを感じたときは、

  • 軽い運動をする
  • 好きな趣味をする
  • 仲の良い友達と話しをする

などで、ため込みすぎないように発散しましょう。

6.ニキビのよくある疑問解消Q&A

最後はニキビに関してよくある疑問について、皮膚科医の石川先生にお答えいただきます。

気になる疑問から見てみてくださいね。

Q1.ニキビがあるときも乳液は使ったほうがいい?

ニキビ_イメージ
石川先生

A.ニキビがあるときも乳液を使うのがおすすめ!

化粧水をぬるだけだと、水分がすぐに肌から蒸発してしまうので、十分な保湿ができないことも。

しっかりと乳液を使って、肌の潤いを守ることが大切です。

ニキビケア」や「アクネケア」と書かれた乳液がおすすめ。

普通の乳液だと、ニキビを引き起こすアクネ菌のエサになる油分が多すぎて、余計にニキビを悪化させてしまう恐れも。

ニキビケアにおすすめの乳液

薬用スキンミルク
(オードムーゲ)
薬用スキンミルク(オードムーゲ)h ベタつかずに、滑らかに潤うニキビケア乳液

【価格】
1,320円/100g

(医薬部外品)

皮脂が多くテカリやベタつきがでやすい思春期ニキビの場合は、「さっぱりタイプ」と書かれた乳液を選ぶのがおすすめ。

あわせて読みたい
ニキビ肌向け乳液のおすすめランキング14選2023|思春期ニキビに必要な理由も解説 乾燥や過剰な皮脂など、様々な原因があるニキビ。そんなニキビをしっかり対策したいなら、乳液を使ったケアがおすすめ。 この記事では、 ニキビにおすすめの乳液ランキ…

Q2.ニキビ跡も化粧水でケアできる?

ニキビ跡の種類
石川先生

A.「赤みタイプ」or「色素沈着」タイプのニキビ跡ならケアできます!

ニキビ跡には3種類あり、クレータータイプ以外であれば、化粧水でもケアできます。

ニキビ跡の種類

種類特徴
赤みタイプ炎症が起きて血管が赤く目立って見えるタイプ

▶抗炎症成分でケア
…アラントイン、グリチルリチン酸ジカリウムなど
色素沈着タイプ色素沈着していて、シミのように見えるタイプ

▶美白有効成分でケア
…トラネキサム酸、ビタミンC誘導体など
クレータータイプひどい炎症で皮膚が凸凹になっているタイプ

▶セルフケアでは難しい

クレータータイプには、ニキビ跡の凸凹をなだらかにして目立なくするレーザー治療が効果的。

レーザー治療は、皮膚科美容クリニックで受けることができるので、気になる方はカウンセリングをうけてみてくださいね。

あわせて読みたい
ニキビ跡におすすめの化粧水16選|ドラッグストアでも買える人気プチプラを徹底比較 ニキビは治ったのに、消えずに残ってしまうやっかいなニキビ跡には、化粧水でのケアが効果的。 そこでこの記事では、 ニキビ跡のタイプ別!おすすめの化粧水16選 ニキビ…
あわせて読みたい
ニキビ跡のシミを消すには?色素沈着のスキンケア方法・皮膚科治療をやさしく解説 この記事では、皮膚科医の吉岡先生に伺いながら、 ニキビ跡のシミをセルフケアする方法 ニキビ跡のシミの皮膚科での治療法 を徹底解説!正しいケアを知って、ニキビ跡や…

Q3.ニキビができたら病院にいくべき?

医師_カルテ
石川先生

A.なかなか改善しない場合には、皮膚科を受診したほうがいいでしょう!

ガンコで治りにくいニキビは、セルフケアでは対処が難しい場合があるので、なかなか改善しないときは皮膚科を受診するようにしましょう。

処方してもらえる薬を使いながら、正しいスキンケアを一緒に行っていくことで効果的にニキビをケアできますよ。

7.まとめ

ニキビにおすすめの化粧水をご紹介してきましたが、自分にあったアイテムは見つけられましたか?

最後に今回ご紹介したアイテムをもう一度まとめました。

大人ニキビにおすすめの化粧水10選
※横にスクロールできます。

画像アイテム名おすすめポイント価格ベタつき香り買いやすさ有効成分高保湿成分処方使用感
1位
ORBIS
クリアフルローション(医薬部外品) さっぱりタイプ
ニキビ*1と毛穴*2を同時にケア
総合点:18.5点/20点
価格:1,650円/180mL
公式サイトを見る
4.5点/5点5点/5点5点/5点4点/5点グリチルリチン酸ジカリウムコラーゲンノンコメドジェニックテスト済み*3、アレルギーテスト済み*3さっぱりしてベタつきのない使用感
2位
アクネケアローション(ファンケル)h-1
FANCL
アクネケア 化粧液
肌をいたわる無添加処方
総合点:17.5点/20点
価格:1,650円/30mL
公式サイトを見る
4.5点/5点5.0点/5点5.0点/5点3点/5点グリチルリチン酸2Kウメ果実エキスノンコメドジェニックテスト済み*3、皮膚科専門医監修による使用テスト済み*3しっとりしたテクスチャーでつっぱらない
3位
NOV
AC アクティブフェイスローション
テカリが気になる肌にも
総合点:16.5点/20点
価格:3,300円/135mL
公式サイトを見る
3点/5点4.0点/5点4.5点/5点5点/5点サリチル酸グリコール酸ノンコメドジェニックテスト済み*3、アレルギーテスト済み*3、パッチテスト済み*3みずみずしくさらりとした肌触り
4位
アクネケアローション(dプログラム)h-1
d program
アクネケア ローション MB
スベスベな滑らか肌に
総合点:16.5点/20点
価格:3,740円/125mL
公式サイトを見る
2.5点/5点4.5点/5点4.5点/5点5点/5点トラネキサム酸酵母エキスニキビのもとになりにくい処方*3、アレルギーテスト済み*3、パッチテスト済み*3水に近いさらさらとした使用感
5位
Lunamer
スキンコンディショナー ノーマルタイプ
独自成分で毛穴ケア
総合点:16点/20点
価格:2,420円/120mL
公式サイトを見る
4点/5点3.5点/5点4.5点/5点4点/5点トコフェロール酢酸エステルセイヨウナシ果実発酵液 ノンコメドジェニックテスト済み*3 肌馴染みの良いさっぱりしたテクスチャー
*1 ニキビ・肌荒れを防ぐ *2 潤いによりキメを整えて毛穴を目立たなくする *3 全ての方にニキビ、アレルギー、肌への刺激が起きないわけではありません。
画像アイテム名おすすめポイント価格ベタつき香り買いやすさ有効成分高保湿成分処方使用感
6位
大人のニキビ対策美白化粧水(肌美精)h
肌美精
大人のニキビ対策 薬用美白化粧水
美白*2にも妥協しない
総合点:15.5点/20点
価格:828円~/200mL
※編集部調べ
公式サイトを見る
5点/5点4点/5点1.5点/5点5点/5点イソプロピルメチルフェノールコラーゲンノンコメドジェニックテスト済み*1、アレルギーテスト済み*1とろみがあり密着感のあるテクスチャー
7位
ザタイムRアクア(イプサ)h
iPSA
ザ・タイムR アクア
自然なバランスへ整える
総合点:14点/20点
価格:4,400円/200mL
公式サイトを見る
2点/5点5点/5点5点/5点2点/5点グリチルリチン酸ジカリウムヒアルロン酸ノンコメドジェニックテスト済み*1バツグンの肌馴染み
8位
化粧水さっぱり(草花木果)h
草花木果
アクネ化粧水 さっぱり
ボタニカルな自然派コスメ
総合点:14点/20点
価格:3,080円/180mL
公式サイトを見る
3点/5点4点/5点3点/5点4点/5点グリチルリチン酸ジカリウムユズセラミドノンコメドジェニックテスト済み*1、アレルギーテスト済み*1、パッチテスト済み*1さっぱりだけどつっぱらない
9位
アクネレスローションEX(ドクターシーラボ)h
DR.CI:LABO
薬用アクネレスローションEX
オイルフリーでベタつかない
総合点:13点/20点
価格:3,080円/150mL
公式サイトを見る
3点/5点3.5点/5点4.5点/5点2点/5点サリチル酸ダイズエキスノンコメドジェニックテスト済み*1、アレルギーテスト済み*1メンズにもおすすめなクセの無い使用感
10位
リプロスキン ローション(リプロスキン)h
Reproskin
リプロスキン ローション
ニキビ跡のケアにも着目
総合点:12点/20点
価格:6,160円/100mL
公式サイトを見る
1点/5点4.5点/5点4.5点/5点2点/5点グリチルリチン酸ジカリウムヒアルロン酸ノンコメドジェニックテスト済み*1みずみずしいさっぱりしたテクスチャー
*1 全ての方にニキビ、アレルギー、肌への刺激が起きないわけではありません。*2「美白」とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。

思春期ニキビにおすすめの化粧水8選
※横にスクロールできます。

画像アイテム名おすすめポイント価格ベタつき香り買いやすさ有効成分高保湿成分処方使用感
1位
キュレル
Curél
皮脂トラブルケア化粧水
過剰な皮脂はこれでケア
総合点:18.5点/20点
価格:1,980円/150mL
公式サイトを見る
4.5点/5点5点/5点4点/5点5点/5点アラントインユーカリエキスノンコメドジェニックテスト済み*1パシャパシャとした水に近いテクスチャー
2位
薬用アクネケアローション(ミノン)h
MINON
薬用アクネケアローション
アンバランスなゆらぎ肌へ
総合点:18点/20点
価格:1,576円~/150mL
※編集部調べ
公式サイトを見る
4.5点/5点3.5点/5点5点/5点5点/5点ε-アミノカプロン酸ヒアルロン酸ノンコメドジェニックテスト済み*1、アレルギーテスト済み*1、スティンギングテスト済み*1とろっとした肌に密着するテクスチャー
3位
とてもしっとり化粧水(イハダ)h
IHADA
薬用ローション とてもしっとり
繰り返す肌トラブルに
総合点:17.5点/20点
価格:1,650円/180mL
公式サイトを見る
4.5点/5点3点/5点5点/5点5点/5点アラントインワセリンノンコメドジェニックテスト済み*1、アレルギーテスト済み*1マイルドな使いやすい使用感
4位
薬用化粧水(スキンライフ)h
SkinLife
薬用化粧水
いま話題のCICA配合コスメ
総合点:17点/20点
価格:715円/150mL
公式サイトを見る
5点/5点4点/5点3点/5点5点/5点イソプロピルメチルフェノールヒアルロン酸ノンコメドジェニックテスト済み*1、アレルギーテスト済み*1オイルフリーでみずみずしい
5位
ボタニカル化粧水(マジアボタニカ)h
magiabotanica
スキンコンディショナー
キメ細やかなスベスベ肌へ
総合点:16点/20点
価格:825円/500mL
公式サイトを見る
5点/5点4点/5点3点/5点4点/5点グリチルリチン酸2Kハトムギエキスノンコメドジェニックテスト済み*1、パッチテスト済み*1さらさらで脂性肌におすすめの使用感
*1 全ての方にニキビ、アレルギー、肌への刺激が起きないわけではありません。
画像アイテム名おすすめポイント価格ベタつき香り買いやすさ有効成分高保湿成分処方使用感
6位
パウダー化粧水(メンソレータムアクネス)h
メンソレータムアクネス
薬用パウダー化粧水
パウダーで皮脂を吸着
総合点:16点/20点
価格:858円/180mL
公式サイトを見る
5点/5点5点/5点2点/5点4点/5点イソプロピルメチルフェノールアロエエキスノンコメドジェニックテスト済み*1、アレルギーテスト済み*1スーっとした清涼感のある化粧水
7位
エファクラモイスチャーバランスローション(ラロッシュポゼ)h
LAROCHE-POSAY
エファクラ モイスチャー バランスローション
とけこむような肌馴染み
総合点:14.5点/20点
価格:3,300円/200mL
公式サイトを見る
3点/5点3.5点/5点4点/5点4点/5点グリチルリチン酸ジカリウムキサンタンガムニキビのもとになりにくい処方*1、アレルギーテスト済み*1さっぱり快適な触り心地に
8位
薬用リペアローション(ドクターフィルコスメティックス)h
Dr.PHILL COSMETICS
アクネオ 薬用 リペアローション
美白*2ケアも叶えたい方に
総合点:13.5点/20点
価格:2,750円/150mL
公式サイトを見る
3.5点/5点3.5点/5点2.5点/5点4点/5点サリチル酸ヒアルロン酸ノンコメドジェニックテスト済み*1、アレルギーテスト済み*1しっとりとろみのあるテクスチャー
*1 全ての方にニキビ、アレルギー、肌への刺激が起きないわけではありません。*2「美白」とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。

自分にあったニキビケア化粧水を使って、ニキビのないキレイな肌を取り戻してくださいね。

あわせて読みたい
スキンケアはライン使いがおすすめ?メリットと基礎化粧品ブランド12選を徹底解説 おすすめされることが多いスキンケアのライン使い。ですが「ライン使いって本当にするべきなの?」と疑問に思う方も多いですよね。 そこでこの記事では、 ライン使いを…
あわせて読みたい
ボディケアの順番と正しい方法は?お風呂上がりの保湿に人気のクリーム&オイル9選 体の乾燥を防ぎ、美肌を叶えるボディケア。「始めてみたいけど、どんな順番でやればいいか分からない!」という方も多いですよね。 そこでこの記事では、 ボディケアの…

※この記事は2023年10月の情報をもとにしています。
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。

目次