乾燥をしっかりケアできる保湿化粧水を使いたいけど、種類が多すぎて「どれを選べばいいの?」と悩んでしまう方も多いはず。
そこでこの記事では
などをご紹介していきます。
なおこの記事では、保湿ケアに詳しい皮膚科医の藤堂先生に監修いただいています。
※2章およびアイテムの紹介部は除く
◆この記事の監修・取材協力

Alohaさおり自由が丘クリニック院長
藤堂 紗織先生
日本医科大学医学部卒業。日本医科大学武蔵小杉病院で研修後、腎臓内科学教室に入局。その後、善仁会丸子クリニックにて10年院長勤務。現在はAlohaさおり自由が丘クリニックを開業。内科、皮膚科、美容皮膚科を標榜している。
▶所属学会:日本美容皮膚科学会、日本内科学会、日本透析医学会、日本腎臓学会
▶Alohaさおり自由が丘クリニック
▶監修者一覧ページはこちら

スキンケアカルテ編集部
森下 なつみ
化粧品検定1級を取得したコスメコンシェルジュ。
肌荒れしやすいため、成分を徹底的に調査してアイテムを選んでいる。
※価格は全て税込みです。
1.保湿化粧水の選び方とは?

保湿ケアの基本で、乾燥を防ぐのに欠かせない化粧水は、しっかりこだわって選ぶことが大切。

ちゃんと自分の肌に合うアイテムを選ばないと、乾燥だけでなく様々な肌トラブルの原因に。
そこで、今回は自分に合った保湿化粧水の正しい選び方をご紹介していきます。
保湿化粧水の正しい選び方
①高保湿成分の種類をチェック
②年齢や肌悩みに合ったものを選ぶ
③毎日使い続けやすい使用感をチェック
それでは見ていきましょう。
①高保湿成分の種類をチェック

まず、押さえておきたいのが、肌の水分をキープしてくれる高保湿成分が配合されているか。

実は、高保湿成分には3種類あります。それぞれ特徴が違うので、どれが入っているかをチェックすることも大事。
◆高保湿成分の種類

保湿成分の種類と特徴 | 成分例 |
---|---|
水分を挟み込むタイプ …水分の保持力を高める | ・セラミド ・レシチン |
水分を抱え込むタイプ …水分を抱え込んでキープ | ・ヒアルロン酸 ・コラーゲン |
水分をつかむタイプ …水分を引き寄せる | ・アミノ酸 ・グリセリン |
特に肌が乾燥しやすい方は、この3種類のうち、2種類以上の高保湿成分が一緒に入ったアイテムを選ぶのがおすすめ。
それぞれ働きが違う保湿成分を組み合わせることで、より効率的な保湿ケアを叶えられますよ。
②年齢や肌悩みに合ったものを選ぶ

年齢を重ねるにつれて肌悩みの種類は変化していくため、今の自分の状況に合ったアイテムを選ぶことも大切です。
◆年齢と起きやすい肌悩み

年代 | 起きやすい肌悩み | |
---|---|---|
10~20代 | ・ニキビ ▶抗炎症成分がおすすめ …グリチルリチン酸2K、アラントイン等 | |
30代以降 | ・シミ ▶美白有効成分がおすすめ …4MSK、ビタミンC誘導体等 | |
40代以降 | ・シワやたるみ ▶肌のハリを保つ成分がおすすめ …レチノール、ナイアシンアミド等 |
基本的には、年齢を重ねるごとに肌悩みの種類はどんどん増えていく傾向にあるので要注意。
▶「2章・おすすめの保湿化粧水」では、ケアできる肌悩みの種類もあわせてご紹介しています。
③毎日使い続けやすい使用感かをチェック

毎日使う必要がある化粧水を選ぶときは、ストレスなくずっと使い続けられる、自分に合った使用感のアイテムを選ぶようにしましょう。
使用感のチェックポイント |
---|
・ベタつき …塗った後の触り心地が快適かどうか ・香り …不快なアルコール臭や薬品臭がしないか ・容器の使いやすさ …適量が出せる、こぼれにくいなど使いやすいか |
適当に選ぶと後悔に繋がりやすいポイントなので、妥協せずしっかりチェックしてくださいね。
敏感肌の方は「肌への負担」もチェック!
ゆらぎやすい敏感肌の場合は、これまでご紹介してきた点に加え
・アレルギーテスト済み
・スティンギングテスト済み
といった肌への負担が少ない処方であるかも見ておくのがおすすめ。
次の章からは、ここまでご紹介してきた選び方をもとに厳選したアイテムをご紹介していきます。
2.保湿化粧水のおすすめランキングTOP10!編集部の検証&口コミで厳選

ここからは、265名の口コミ*1をもとにピックアップした保湿化粧水から、編集部が実際に試して厳選したおすすめランキングをご紹介。
◆アイテムの選定基準
選定範囲 | |
---|---|
![]() | ・乾燥を防ぐ高保湿成分を配合 ・肌悩みをケアできる成分を配合 |
ランキングの選定基準*2 | |
①価格![]() | ・1カ月あたりにかかる価格*3をチェック |
②使用感![]() | ・実際に試して使用感をチェック |
③買いやすさ![]() | ・お店やネットでの入手性をチェック |
選定基準を詳しく見る
ランキングの選定基準 | |
①価格 | ◆1カ月あたりにかかる価格*3をチェック ・1,000円以下:5点 ・1,001~2,000円:4.5点 ・2,001~2,500円:4.0点 ・2,501~3,000円:3.5点 ・3,001~3,500円:3.0点 ・3,501~4,000円:2.5点 ・4,001~4,500円:2.0点 ・4,501~5,000円:1.5点 ・5,001円以上:1.0点 |
②使用感を検証 | ◆「ベタつき」と「香り」についての使用感を検証 それぞれのアイテムを実際に試し、各項目を5点満点で評価。 |
③買いやすさ | ◆取扱店舗の数をチェック 店舗の種類1つにつき、1点を加算。5点満点で評価。 【調査対象の取扱店】 ・ドラッグストア ・バラエティショップ ・スーパー ・公式通販 ・ECサイト(Amazonなど) |
*1 保湿ケアに使っている化粧水に関するアンケート(インターネット調査/20~50代の女性265名を対象/2023年4月19日実施)*2 編集部独自の調査や基準に基づくものです。*3 公式情報に、1回あたりの使用量や何か月分の容量かについての記載がない場合は、編集部独自で判断した適量をもとに算出しています。
◆保湿化粧水のおすすめランキングTOP10
※横にスクロールできます。
画像 | アイテム名 | おすすめポイント | 価格 | ベタつき | 香り | 買いやすさ | 高保湿成分 | 肌悩みのケア成分 | 使用感 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位![]() | オルビスユー エッセンスローション | はじめてのエイジングケア*1に! 総合点:17点/20点 価格:2,970円/180mL ▶公式サイトを見る | 5点/5点 | 4点/5点 | 5点/5点 | 3点/5点 | オトギリソウエキス | 肌荒れ防止有効成分:デクスパンテノールW | 肌をふんわり包み込むような、とろっとしたテクスチャー |
2位![]() | ファンケル エンリッチプラス 化粧液 Ⅱ しっとり | ふっくらハリのある弾力肌へ 総合点:16.5点/20点 価格:1,870円/30mL ▶公式サイトを見る | 4.5点/5点 | 4点/5点 | 5点/5点 | 3点/5点 | コラーゲン | シワ改善成分:ナイアシンアミド | 肌馴染みがとても良い、とろっと滑らかな質感 |
3位![]() | キュレル 潤浸保湿 化粧水 Ⅱ しっとり | 乾燥性敏感肌に着目! 総合点:16.5点/20点 価格:2,090円/150mL ▶公式サイトを見る | 4.5点/5点 | 5点/5点 | 5点/5点 | 4点/5点 | セラミド | 抗炎症成分:アラントイン | 水のようなパシャパシャ系のテクスチャー |
4位![]() | メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ | プチプラで手軽に美白ケア*2 総合点:16点/20点 価格:776円~/170mL※編集部調べ ▶公式サイトを見る | 5点/5点 | 4点/5点 | 3点/5点 | 4点/5点 | アルピニアホワイト | 美白有効成分:ビタミンC誘導体 | 若干とろみがあるテクスチャー |
5位![]() | セザンヌ スキンコンデショナー 高保湿 | 3種のセラミドで潤いキープ 総合点:15.5点/20点 価格:715円/500mL ▶公式サイトを見る | 5点/5点 | 3.5点/5点 | 3点/5点 | 4点/5点 | セラミド | 整肌成分:アラントイン | みずみずしくさっぱりなつけ心地 |
アイテムをもっと見る
画像 | アイテム名 | おすすめポイント | 価格 | ベタつき | 香り | 買いやすさ | 高保湿成分 | 肌悩みのケア成分 | 使用感 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6位![]() | アクアレーベル アクアローション しっとり | 日本生まれの素材にこだわり 総合点:15点/20点 価格:1,496円/220mL ▶公式サイトを見る | 4.5点/5点 | 3.5点/5点 | 3点/5点 | 4点/5点 | ヒアルロン酸 | 整肌成分:ツバキ種子発酵エキス | 水に近いさらっとしたテクスチャー |
7位![]() | イプサ ザ・タイムRアクア | 大人ニキビへアプローチ 総合点:14.5点/20点 価格:4,400円/200mL ▶公式サイトを見る | 3.5点/5点 | 5点/5点 | 4点/5点 | 2点/5点 | ヒアルロン酸 | 抗炎症成分:グリチルリチン酸ジカリウム | 肌馴染みが良く、心地の良い使用感 |
8位![]() | 無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ | デリケートなゆらぎ肌のケアに 総合点:14.5点/20点 価格:690円/200mL ▶公式サイトを見る | 5点/5点 | 4点/5点 | 3.5点/5点 | 2点/5点 | ヒアルロン酸 | 整肌成分:スベリヒユエキス | さらっとしたベタつきにくいテクスチャー |
9位![]() | ケシミン 浸透化粧水 しっとりもちもち肌 | シミ対策*1をプチプラで 総合点:14点/20点 価格:1,320円/160mL ▶公式サイトを見る | 4.5点/5点 | 2.5点/5点 | 3点/5点 | 4点/5点 | ヒアルロン酸 | 美白有効成分:ビタミンC誘導体 | 肌にピッタリ密着する、とろっとしたテクスチャー |
10位![]() | ワンバイコーセー ザ ウォーターメイト | みずみずしい滑らか肌を叶える 総合点:13.5点/20点 価格:2,640円/160mL ▶公式サイトを見る | 3.5点/5点 | 5.0点/5点 | 2点/5点 | 3点/5点 | セラミド | 整肌成分:オウレン根エキス | スッと馴染む、軽やかな使用感 |
また、今回は編集部メンバーが実際に試したからこそ分かる使用感レビューも掲載!
検証に参加した編集部メンバー | ||
---|---|---|
森下 | 西野 | 高橋 |
![]() | ![]() | ![]() |
コスメコンシェルジュ、化粧品成分検定上級スペシャリストが在籍する編集部のメンバー。 年間300種類以上のコスメを使っている経験と知識をもとにおすすめのアイテムを選定。 |
それでは見ていきましょう。
1位:はじめてのエイジングケア*1に!
エッセンスローション(オルビスユー)
-1-1024x576.jpg)
評価 | 総合点:17点/20点 |
価格:5.0点 ベタつき:4.0点 香り:5.0点 買いやすさ:3.0点 | |
価格 | 2,970円/180mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥、ニキビ |
ORBIS u(オルビスユー)の「エッセンスローション」は、年齢による肌トラブルを感じはじめた方におすすめのエイジングケア*1化粧水。
- 高保湿成分のオトギリソウエキス
- 肌荒れ防止有効成分のデクスパンテノールW
による独自処方で、乾燥しやすくなった肌をたっぷりの潤いで満たし、ゆらぎにくい滑らか肌へ導きます。
◆編集部の使用感レビュー

とろっとしたテクスチャーで、肌をふんわり包み込むように馴染んでくれます。つい選びたくなる可愛いデザインも◎。
◆使用者の口コミ

少しとろみのあるテクスチャーですが、肌馴染みが良いです。ただ、使用直後は多少のベタつきが残ります。
その他の口コミを見る

肌につけるとスッと馴染み、いつまでもベタつく感じはありません。無香料で、香り付きが苦手な方も使えます。
エッセンスローション(医薬部外品)
【価格】
2,970円/180mL
2,750円/180mL(詰め替え用)
【買える場所】公式サイト、Amazon、楽天、直営店(店舗一覧)など
【主な高保湿成分】オトギリソウエキス、シーグラスエキス、ヤグルマギクエキス
【ケアできる肌悩み】乾燥、ニキビ
【その他の特徴】無香料、無着色、アレルギーテスト済み*2
全成分表示を見る
【有効成分】デクスパンテノールW
【その他の成分】水、グリセリン、DPG、ジグリセリン、オトギリソウエキス、シーグラスエキス、ヤグルマギクエキス、桃葉エキス、アルギン酸硫酸Na、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、PEG(80)、1,3-プロパンジオール、ローカストビーンガム、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、BG、グリセリンエチルヘキシルエーテル、キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、フェノキシエタノール
*1 年齢に応じたお手入れのこと *2 全ての方にアレルギーが起こらないわけではありません。
2位:ふっくらハリのある弾力肌へ
エンリッチプラス 化粧液Ⅱ しっとり(ファンケル)
-1024x576.jpg)
評価 | 総合点:16.5点/20点 |
価格:4.5点 ベタつき:4.0点 香り:5.0点 買いやすさ:3.0点 | |
価格 | 1,870円/30mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥、シワ、たるみ |
FANCL(ファンケル)の「エンリッチプラス 化粧液Ⅱ しっとり」は、シワにお悩みの方に試して欲しいエイジングケア*1化粧水。
- シワ改善成分のナイアシンアミド
- 高保湿成分のコラーゲン
を凝縮した、とろみのある化粧液が肌にピッタリと密着。潤いに満ちた、ふっくらハリのある弾力肌へ近づけてくれます。
◆編集部の使用感レビュー

とろっと滑らかな質感で、肌馴染みがとても良いです。フレッシュな状態のまま使い切れる小さめのボトルも嬉しい!
◆使用者の口コミ

肌馴染みが良く、香りがほとんどないのも使いやすい。テクスチャーもしっとりした感じで好みです。
その他の口コミを見る

乾燥もあるかと思うのですが、どんどん肌に馴染むので、規定の量よりも一杯出して使ってしまいがち…。
エンリッチプラス 化粧液 Ⅱ しっとり(医薬部外品)
【価格】
1,870円/30mL
【買える場所】公式サイト、Amazon、楽天、直営店(店舗一覧)など
【主な高保湿成分】コラーゲン、エクトイン、メマツヨイグサ抽出液
【ケアできる肌悩み】乾燥、シワ、たるみ
【その他の特徴】合成香料不使用、合成色素不使用、防腐剤フリー、アルコール不使用
全成分表示を見る
【有効成分】ナイアシンアミド
【その他の成分】精製水、濃グリセリン、BG、POE(26)グリセリル、ベタイン、ペンチレングリコール、加水分解コラーゲン液-4、コラーゲン・トリペプチド F、エクトイン、、メマツヨイグサ抽出液、スイートピー花エキス、シソ葉エキス、DPG、植物性スクワラン、水添大豆リン脂質、グリセリンエチルヘキシルエーテル、キサンタンガム、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、水酸化K、イソステアリン酸フィトステリル、天然ビタミンE
*1 年齢に応じたお手入れのこと
3位:乾燥性敏感肌に着目!
潤浸保湿 化粧水 Ⅱ しっとり(キュレル)
-1-1024x576.jpg)
評価 | 総合点:16.5点/20点 |
価格:4.5点 ベタつき:5.0点 香り:5.0点 買いやすさ:4.0点 | |
価格 | 2,090円/150mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥、ニキビ |
Curél(キュレル)の「キュレル 潤浸保湿 化粧水 Ⅱ しっとり」は、健やかな肌を保つのに欠かせない“セラミド”に着目した化粧水。
- 高保湿成分のセラミド機能成分*1
- 抗炎症成分のアラントイン
を配合することで、思わず触りたくなる滑らか肌へ整えてくれます。乾燥しやすくゆらぎやすい乾燥性敏感肌の方におすすめ。
◆編集部の使用感レビュー

水のようなパシャパシャ系のテクスチャーです。さっぱりした使用感なので、ベタつきが苦手な方におすすめ。
◆使用者の口コミ

無香料なので、匂いに敏感な私でも使いやすいです。価格がもう少し安いとありがたいかな。
その他の口コミを見る

さっぱりめな使用感で、重ね付けしてもベタつかず、次に使用するスキンケアの邪魔にならない点が気に入っています。
キュレル 潤浸保湿 化粧水 Ⅱ しっとり(医薬部外品)
【価格】
2,090円/150mL
【買える場所】公式サイト、Amazon、楽天、ドラッグストア、バラエティショップ(店舗一覧)など
【主な高保湿成分】セラミド機能成分*1、ユーカリエキス、BG
【ケアできる肌悩み】乾燥、ニキビ
【その他の特徴】無香料、無着色、アルコールフリー、アレルギーテスト済み*2、パッチテスト済み*2
全成分表示を見る
【有効成分】アラントイン
【その他の成分】水、グリセリン、BG、ベタイン、ユーカリエキス、POEメチルグルコシド、PEG1540、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、DPG、コハク酸、アルギニン、ステアロイルメチルタウリンNa、POE水添ヒマシ油、パラベン
*1 ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド *2 全ての方にアレルギーや刺激が起こらないわけではありません。
4位:プチプラで手軽に美白ケア*1
薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ(メラノCC)
-1024x576.jpg)
評価 | 総合点:16点/20点 |
価格:5.0点 ベタつき:4.0点 香り:3.0点 買いやすさ:4.0点 | |
価格 | 776円~/170mL※編集部調べ |
おすすめ の肌悩み | 乾燥、シミ、ニキビ |
コスパの良さで幅広い年代の女性から支持されているのが、メラノCCの「薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ」。
- 高保湿成分のアルピニアホワイト
- 美白有効成分のビタミンC誘導体*2
で美白ケア*1を叶えながら、肌にたっぷりの潤いを与えます。使う度にリフレッシュされてくれる、さっぱりした柑橘系の香りも魅力。
◆編集部の使用感レビュー

若干とろみがあるテクスチャー。ビタミンCは肌への刺激になりやすいので、敏感肌の方は避けたほうがいいかも。
◆使用者の口コミ

私は脂性肌ですが、塗った後に乳液を塗っても気にならないくらい、さっぱりしていて使いやすいです。
その他の口コミを見る

とろみはあるけどベタつかないのが好きなポイント。爽やかな柑橘系の香りも好き。
薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ(医薬部外品)
【価格】
776円~/170mL※編集部調べ
682円~/170mL(詰め替え用)※編集部調べ
【買える場所】Amazon、楽天、ドラッグストア、バラエティショップ(店舗一覧)など
【主な高保湿成分】アルピニアホワイト、濃グリセリン、
【ケアできる肌悩み】乾燥、シミ、ニキビ
【その他の特徴】プチプラ
全成分表示を見る
【有効成分】3-O-エチルアスコルビン酸(高浸透ビタミンC誘導体)、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】アスコルビン酸(ビタミンC)、グレープフルーツエキス、レモンエキス、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト)、BG、DPG、濃グリセリン、フェノキシエタノール、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、クエン酸ナトリウム水和物、1,2-ペンタンジオール、無水クエン酸、キサンタンガム、エデト酸塩、香料
*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。 *2 3-O-エチルアスコルビン酸
5位:3種のセラミドで潤いキープ
スキンコンディショナー 高保湿(セザンヌ)
-1-1024x576.jpg)
評価 | 総合点:15.5点/20点 |
価格:5.0点 ベタつき:3.5点 香り:3.0点 買いやすさ:4.0点 | |
価格 | 715円/500mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥 |
CEZANNE(セザンヌ)の「スキンコンディショナー 高保湿」は、500mLと大容量で、顔だけでなく全身の保湿ケアにも使いやすい化粧水。
- 3種類のセラミド*1
- ヒアルロン酸
をメインに高保湿成分を惜しみなく配合。1,000円を切るプチプラなので、「量を気にせず、たっぷりパシャパシャ使いしたい!」方にピッタリ。
◆編集部の使用感レビュー

シャバシャバ系のテクスチャーで、みずみずしい質感◎。大容量で容器が重いので、片手では持ちにくい…。
◆使用者の口コミ

付け心地はさっぱりしています。敏感肌なので、こういう余計な成分が入ってないアイテムは嬉しい。
その他の口コミを見る

高保湿タイプと表示されていますが、よくあるとろみ系ではなく、シャバシャバ系でスッとお肌に馴染みます。
スキンコンディショナー 高保湿
【価格】
715円/500mL
【買える場所】公式サイト、Amazon、楽天、ドラッグストア、バラエティショップなど
【主な高保湿成分】セラミド、ヒアルロン酸、ハトムギ種子エキス
【ケアできる肌悩み】乾燥
【その他の特徴】プチプラ
全成分表示を見る
水、グリセリン、BG、ハトムギ種子エキス、セラミドAP、セラミドNP、セラミドEOP、ユズ果実エキス、フィトスフィンゴシン、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、サクシノイルアテロコラーゲン、ダイズ種子エキス、グルタミン酸、アロエベラ葉エキス、レモン果実エキス、ローズマリー葉エキス、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、スギナエキス、PCA-Na、セリン、リシン、グリシン、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、コレステロール、ベタイン、アラントイン、ソルビトール、EDTA-2Na、キサンタンガム、ラウロイルラクチレートNa、カルボマー、ポリスチレン、安息香酸Na、メチルパラベン、プロピルパラベン
6位:日本生まれの素材にこだわり
アクアローション しっとり(アクアレーベル)
-1024x576.jpg)
評価 | 総合点:15点/20点 |
価格:4.5点 ベタつき:3.5点 香り:3.0点 買いやすさ:4.0点 | |
価格 | 1,496円/220mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥 |
AQUA LEBEL(アクアレーベル)の「アクアローション しっとり」は、日本人の肌に合うように、日本生まれの素材にこだわって作られた化粧水。
- ヒアルロン酸
- ツバキ種子発酵エキス
をはじめとする高保湿成分を独自処方でしっかり肌へ浸透*1。肌残り感が少ないので、ベタつかず快適なさらさら肌を目指せます。
◆編集部の使用感レビュー

水に近いさらっとしたテクスチャー。かなりさっぱりなので、乳液やクリームを併用しないと乾燥してしまうかも。
◆使用者の口コミ

ベタつかないので、暑いときや湿度が高い時期にも使えます。
その他の口コミを見る

さらさらとしたテクスチャーでベタつきません。香りもほとんどないので、誰でも使いやすいと思います。
アクアローション しっとり
【価格】
1,496円/220mL
1,210円/180mL(つめかえ用)
【買える場所】公式サイト、Amazon、楽天、ドラッグストア、バラエティショップ(店舗一覧)など
【主な高保湿成分】ヒアルロン酸、ツバキ種子発酵エキス、トレハロース
【ケアできる肌悩み】乾燥
【その他の特徴】無香料、無着色、アルコールフリー、パラベンフリー、鉱物油フリー、アレルギーテスト済み*2
全成分表示を見る
水,BG,グリセリン,DPG,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,PEG/PPG-17/4ジメチルエーテル,PEG-60水添ヒマシ油,エリスリトール,キサンタンガム,トレハロース,グルタミン酸,ラベンダー油,オクラ果実エキス,ヒアルロン酸Na,アスペルギルス/ツバキ種子発酵エキス液,メチオニン,加水分解コメエキス,イソステアリン酸,水添ポリデセン,クエン酸Na,ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2,メタリン酸Na,クエン酸,ピロ亜硫酸Na,アラニン,ソメイヨシノ葉エキス,トコフェロール,フェノキシエタノール
*1 「浸透」とは、角質層までのことを指します。*2 全ての方にアレルギーが起こらないわけではありません。
7位:大人ニキビへアプローチ
ザ・タイムR アクア(イプサ)
-1024x576.jpg)
評価 | 総合点:14.5点/20点 |
価格:3.5点 ベタつき:5.0点 香り:4.0点 買いやすさ:2.0点 | |
価格 | 4,400円/200mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥、ニキビ |
iPSA(イプサ)の「ザ・タイムR アクア」は、肌の水分バランスを整え、みずみずしい透明感*1を引き出してくれる化粧水。
- 高保湿成分のヒアルロン酸
- 抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウム
のちからで、乾燥からくる大人ニキビへアプローチ。肌トラブルが起きやすい大人の女性にピッタリなアイテムです。
◆編集部の使用感レビュー

少し高めの価格ですが、それも納得できるくらい心地良い使用感。特に、肌馴染みの良さに感動です◎。
◆使用者の口コミ

シャバシャバ使えてさっぱりしています。肌馴染みが良く、どんどん使って減ってしまうため、コスパ的に微妙かも。
その他の口コミを見る

頬とあごにできるニキビ対策に使っています。さっぱりしたテクスチャーなのに、肌馴染みが良いです。
ザ・タイムR アクア(医薬部外品)
【価格】
4,400円/200mL
【買える場所】公式サイト、Amazon、楽天、直営店(店舗一覧)など
【主な高保湿成分】ヒアルロン酸、グリセリン、シャクヤクエキス
【ケアできる肌悩み】乾燥、ニキビ
【その他の特徴】ノンコメドジェニックテスト済み*2、デパコス
全成分表示を見る
【有効成分】トラネキサム酸,グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩,シャクヤクエキス,精製水,ジプロピレングリコール,濃グリセリン,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,ソルビット液,エデト酸二ナトリウム,クエン酸,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液,1,3-ブチレングリコール,クエン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,ノバラエキス,マヨラナエキス,テンチャエキス,フェノキシエタノール
*1 「透明感」とは、肌に潤いが与えられることを指します。 *2 全ての方にニキビが起こらないわけではありません。
8位:デリケートなゆらぎ肌のケアに
化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ(無印良品)
-1024x576.jpg)
評価 | 総合点:14.5点/20点 |
価格:5.0点 ベタつき:4.0点 香り:3.5点 買いやすさ:2.0点 | |
価格 | 690円/200mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥 |
無印良品の「化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ」は、ゆらぎやすい敏感肌さんでも使いやすい、無添加処方*1のアイテム。
- 高保湿成分のヒアルロン酸
- 整肌成分のスベリヒユエキス
により、みずみずしい滑らか肌へ近づけます。クセのない使用感で、性別や年齢問わず、おすすめしたい化粧水です。
◆編集部の使用感レビュー

さらっとしたテクスチャーでベタつきの少ない使用感。お手頃価格でパシャパシャ使いしやすいのも嬉しいですね!
◆使用者の口コミ

高保湿タイプなのに、ベタつかないところが良い。また、プチプラなので惜しまず使えます。
その他の口コミを見る

乾燥したり肌に赤みがでやすいので、敏感肌向けのこの化粧水は重宝しています。香りがあったら、より嬉しかったな。
化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ
【価格】
290円/50mL
690円/200mL
1,190円/400mL
【買える場所】公式サイト、Amazon、楽天、直営店(店舗一覧)など
【主な高保湿成分】ヒアルロン酸、グリセリン、スベリヒユエキス
【ケアできる肌悩み】乾燥
【その他の特徴】無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー、アレルギーテスト済*2、プチプラ
全成分表示を見る
水、DPG、グリセリン、PEG-32、ジグリセリン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、アラントイン、グレープフルーツ種子エキス、ポリクオタニウム-51、スベリヒユエキス、BG、フェノキシエタノール、PCA-Na、クエン酸Na、クエン酸
*1 無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー *2 全ての方にアレルギーが起こらないわけではありません。
9位:シミ対策*1をプチプラで!
浸透化粧水 しっとりもちもち肌(ケシミン)
-1024x576.jpg)
評価 | 総合点:14点/20点 |
価格:4.5点 ベタつき:2.5点 香り:3.0点 買いやすさ:4.0点 | |
価格 | 1,320円/160mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥、シミ |
ケシミンの「浸透化粧水 しっとりもちもち肌」は、シミをケア*1したいけど、お金をあまりかけられないという方におすすめなプチプラ化粧水。
- 高保湿成分のヒアルロン酸
- 美白有効成分のビタミンC誘導体*2
によって、保湿ケアを叶えながらシミにも同時にアプローチ*1。たっぷりの潤いで満ちた透明感*3のある肌を目指せます。
◆編集部の使用感レビュー

少しとろっとしたテクスチャーで、肌にピッタリ密着します。開け閉めしやすいキャップタイプで使いやすいのも◎。
◆使用者の口コミ

肌にしっかり馴染んでくれる使用感が好きです。しっとりタイプの割には、サラサラ感が強すぎるかもしれません。
その他の口コミを見る

しっとりタイプを使用していますが、少しとろっとした感じで、肌馴染みが良いです。
浸透化粧水 しっとりもちもち肌(医薬部外品)
【価格】
1,320円/160mL
1,100円/140mL(詰め替え用)
【買える場所】Amazon、楽天、ドラッグストア、バラエティショップ(店舗一覧)など
【主な高保湿成分】ヒアルロン酸、グリセリン、サクラ葉抽出液
【ケアできる肌悩み】乾燥、シミ
【その他の特徴】プチプラ
全成分表示を見る
【有効成分】L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルリチン酸2K
【その他の成分】ヒアルロン酸Na-2、プルーン酵素分解物、ホオノキ抽出液、セージエキス、精製水、濃グリセリン、BG、DPG、水酸化K、POE硬化ヒマシ油、イソステアリン酸POE(20)ソルビタン、カルボキシビニルポリマー、クエン酸Na、EDTA-2Na、クエン酸、エタノール、フェノキシエタノール、パラベン
*1 メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐこと *2 L-アスコルビン酸 2-グルコシド *3 「透明感」とは、肌に潤いが与えられることを指します。
10位:みずみずしい滑らか肌を叶える
ザ ウォーターメイト(ONE BY KOSE)
-1024x576.jpg)
評価 | 総合点:13.5点/20点 |
価格:3.5点 ベタつき:5.0点 香り:2.0点 買いやすさ:3.0点 | |
価格 | 2,640円/160mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥 |
ONE BY KOSE(ワンバイコーセー)の「ザ ウォーターメイト」は、角質層のすみずみまで、たっぷりの潤いを与えてくれる保湿化粧水。
- セラミド
- ヒアルロン酸
の2つを掛け合わせたモイストパフォーマーを配合することにより、みずみずしく滑らかなツルスベ肌へ導きます。
◆編集部の使用感レビュー

さらっとした水に近いテクスチャーで、ベタつきが嫌な方には特におすすめ。エタノールが強めなので苦手な方は注意!
◆使用者の口コミ

塗り心地が非常に良いです。ベタつきも気になりません。香りは少し強めです。
その他の口コミを見る

水っぽくパシャパシャ使えて、肌馴染みがとても良かったです。ベタベタ感も全然ありません。
ザ ウォーターメイト(医薬部外品)
【価格】
2,640円/160mL
【買える場所】公式サイト、Amazon、楽天、直営店(店舗一覧)など
【主な高保湿成分】セラミド、ヒアルロン酸
【ケアできる肌悩み】乾燥
【その他の特徴】アレルギーテスト済み*1、パッチテスト済み*1、ノンコメドジェニックテスト済み*1
全成分表示を見る
水・BG・グリセリン・エタノール・ジグリセリン・DPG・アマチャヅル葉エキス・オウレン根エキス・グリコシルトレハロース・トコフェロール・ヒアルロン酸Na・BHT・EDTA-2Na・(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー・イソステアリン酸PEG-8グリセリル・カルボマー・グリセリルグルコシド・コレス-10・シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール・ステアロイルメチルタウリンNa・セラミドNG・ヒドロキシプロピルメチルセルロース・ラウリン酸K・加水分解水添デンプン・水酸化Na・メチルパラベン
*1 全ての方にニキビ、アレルギー、皮膚刺激が起こらないわけではありません。
3.ニーズ別!おすすめの保湿化粧水15選
ここからは、価格や肌悩みなどのニーズに合わせて選べるように
をそれぞれご紹介していきます。
◆ニーズ別!おすすめの保湿化粧水15選
画像 | アイテム名 | おすすめポイント | 高保湿成分 | 肌悩みのケア成分 | 使用感 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | プチプラ | 菊正宗 日本酒の化粧水 透明保湿 | 明るい透明感*1のある肌へ 価格:990円/500mL ▶公式サイトを見る | プラセンタエキス | 整肌成分:ビタミンC誘導体 | さっぱりした、パシャパシャ使いにピッタリな使用感 |
![]() | 肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 | シミのもとにアプローチ*2 価格:793円~/170mL※編集部調べ ▶公式サイトを見る | ヒアルロン酸 | 美白有効成分:トラネキサム酸 | 肌馴染みがとても良く、さっぱりな使用感 | |
![]() | ナチュリエ ハトムギ化粧水 | さっぱり感にこだわる方に 価格:748円/500mL ▶公式サイトを見る | ハトムギエキス | 整肌成分:グリチルリチン酸2K | みずみずしくテクスチャーで、ベタつきが苦手な方におすすめ | |
![]() | ナリスアップ スキンコンデショナー ローションVC G | ビタミンC誘導体に着目 価格:660円/500mL ▶公式サイトを見る | グリセリン | 整肌成分:ビタミンC誘導体 | たっぷり重ね付けしてもベタつかないさっぱりな使用感 | |
![]() | ちふれ 濃厚化粧水 | 乾燥による小ジワをケア*3 価格:880円/180mL ▶公式サイトを見る | ヒアルロン酸 | 整肌成分:シャクヤク根エキス | 伸びが良く、とろみのあるしっとりしたテクスチャ― | |
![]() | エイジングア | なめらか本舗 リンクル化粧水 N | 弾力感のあるハリ肌に 価格:1,100円/200mL ▶公式サイトを見る | セラミド | 整肌成分:レチノ―ル | とろっと滑らかなで、心地よい肌触りに |
![]() | アテニア ドレススノーローション | シミとシワへ同時にアプローチ*2 価格:3,960円/150mL ▶公式サイトを見る | コラーゲン | シミ予防*2&シワ改善成分:ナイアシンアミド | ベタつきが少なく、使いやすい使用感 | |
![]() | エリクシール リフトモイストローション SP Ⅱ | 透明感*1のあるハリ肌へ 価格:3,300円/170mL ▶公式サイトを見る | コラーゲン | 肌荒れ防止有効成分:トラネキサム酸 | しっとりしたテクスチャー&癒されるアクアフローラルの香り | |
![]() | 肌ラボ 極潤 薬用ハリ化粧水 | コスパにこだわる方に! 価格:865円~/170mL※編集部調べ ▶公式サイトを見る | ヒアルロン酸 | シミ予防*2&シワ改善成分:ナイアシンアミド | とろっとしたテクスチャーで、密着感がある使用感 | |
![]() | ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX | 毛穴の開きにアプローチ 価格:5,170円/150mL ▶公式サイトを見る | ナイアシンアミド | 整肌成分のビタミンC誘導体 | 肌に吸い付くようなとろみのある質感 | |
![]() | 敏感肌ケア | カルテHD モイスチュアローション | 肌本来の潤い構造に注目! 価格:1,980円/150mL ▶公式サイトを見る | ヘパリン類似物質 | 抗炎症成分:グリチルリチン酸ジカリウム | とても滑らかに馴染む、しっとり感のあるテクスチャー |
![]() | エトヴォス バイタライジングローション | 弾むようなハリ感を引き出す 価格:5,390円/120mL ▶公式サイトを見る | セラミド | 整肌成分:アラントイン | スッと素早く肌に馴染む、心地よい使用感 | |
![]() | ミノン モイストチャージローション Ⅰ しっとりタイプ | 滑らかに馴染みベタつかない 価格:1,349円~/150mL ▶公式サイトを見る | ヒアルロン酸 | 整肌成分:グリチルリチン酸2K | 肌馴染みがとても良く、さらさらとした滑らか肌へ | |
![]() | イハダ 薬用ローション とてもしっとり | ニキビができやすいゆらぎ肌に 価格:1,650円/180mL ▶公式サイトを見る | ワセリン | 抗炎症成分のアラントイン | しっとりしたテクスチャーで、肌にじんわり馴染む | |
![]() | dプログラム ブライトニングクリアローション MB | 肌をいたわりながら美白ケア*2 価格:4,290円/125mL ▶公式サイトを見る | ヒアルロン酸 | 美白有効成分:トラネキサム酸 | さっぱりしたクセのない使用感 |
気になるものからご覧ください。
3-1.プチプラの市販で買えるおすすめの保湿化粧水5選
まずは、ドラッグストアで買える、1,000円以下のプチプラ化粧水をご紹介していきます。
明るい透明感*1のある肌へ
日本酒の化粧水 透明保湿(菊正宗)
-1024x576.jpg)
価格 | 990円/500mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥 |
菊正宗の「日本酒の化粧水 透明保湿」は、化粧品がない時代から美容に使われてきた、日本酒をベースにしたプチプラ化粧水。
- プラセンタエキス
- コメ発酵液
などの、デパコスにも入っているような高保湿成分をたっぷり配合。乾燥をケアして明るい透明感*1のある肌を叶えたい方におすすめ。
◆編集部の使用感レビュー

大容量でパシャパシャ使いにピッタリな化粧水。ほのかに甘酒のような香りがするので苦手な方は注意。
◆使用者の口コミ

お手頃価格なので、毎回たっぷり使用しています。肌馴染みがもう少し良ければもっと嬉しかった。
その他の口コミを見る

さっぱりしたテクスチャーです。顔だけでなく全身にも気にせず、パシャパシャ使えるのが嬉しいです。
日本酒の化粧水 透明保湿
【価格】
990円/500mL
【買える場所】公式サイト、Amazon、楽天、ドラッグストア、バラエティショップなど
【主な高保湿成分】コメ発酵液、プラセンタエキス、アルブチン、アミノ酸
【ケアできる肌悩み】乾燥
【その他の特徴】プチプラ
全成分表示を見る
水、BG、コメ発酵液、グルタミン酸、アルギニン、ロイシン、パルミチン酸レチノール、(アスコルビル/トコフェリル)リン酸K、トコフェリルリン酸Na、プラセンタエキス、アルブチン、グリチルリチン酸2K、グリセリン、ピーナッツ油、水添レシチン、PEG-60水添ヒマシ油、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
*1 「透明感」とは、肌に潤いが与えられることを指します。
シミのもとにアプローチ
白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水(肌ラボ)
-1024x576.jpg)
価格 | 793円~/170mL※編集部調べ |
おすすめ の肌悩み | 乾燥、シミ |
肌ラボの「白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水」は、年齢を重ねるごとに増えるシミ対策*1にピッタリの美白化粧水。
- 高保湿成分のヒアルロン酸
- 美白有効成分のトラネキサム酸
で、保湿ケアと美白ケア*1をまとめて叶えます。ゆらぎ肌も使いやすい無添加処方*2なのも嬉しいポイント。
◆編集部の使用感レビュー

肌馴染みがとても良い化粧水◎。意外とさっぱりした使用感なので、乾燥しやすい方は重ね付けがおすすめ。
◆使用者の口コミ

シャパシャパしていて肌にスッと馴染む感じが好きです。ただ、たくさん付けすぎると少しベタつきます。
その他の口コミを見る

とろっとした液で、冬の乾燥した時期にもピッタリ。香りも控えめなので、気持ちよく使うことができます。
肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水(医薬部外品)
【価格】
793円~/170mL※編集部調べ
694円~/170mL(つめかえ用)※編集部調べ
【買える場所】Amazon、楽天、ドラッグストア、バラエティショップ(取扱一覧)など
【主な高保湿成分】コメ発酵液、プラセンタエキス、アルブチン、アミノ酸
【ケアできる肌悩み】乾燥
【その他の特徴】無香料、無着色、鉱物油フリー、アルコールフリー、パラベンフリー、プチプラ
全成分表示を見る
【有効成分】トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K
【その他の成分】加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸a-2、ビタミンCリン酸Mg、ビタミンE、BG、濃グリセリン、ジグリセリン、ペンチレングリコール、DPG、PEG(30)、PEG-8、水酸化大豆リン脂質、無水クエン酸、エデト酸塩、VP・スチレン共重合体エマルション、ラウリン酸POE(20)ソルビタン、フェノキシエタノール
*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと *2 無香料、無着色、鉱物油フリー、アルコールフリー、パラベンフリー
さっぱり感にこだわる方に
ハトムギ化粧水(ナチュリエ)
-1-1024x576.jpg)
価格 | 748円/500mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥 |
naturie(ナチュリエ)の「ハトムギ 化粧水」は、たっぷりの大容量なのにお手頃価格で、ローションパックにもおすすめな保湿化粧水。
- ハトムギエキス
- グリセリン
などの高保湿成分を配合。たっぷり肌に馴染ませてもベタつきにくいので、さっぱり感を重視する方にピッタリです。
◆編集部の使用感レビュー

さっぱりみずみずしい使用感で、ベタつきが苦手な方におすすめ。ほんのり香るハトムギの匂いも◎。
◆使用者の口コミ

さらさらで使いやすいです。無香料でアルコールフリーというところが気に入っていて何度もリピートしています。
その他の口コミを見る

さらっとしたテクスチャーで肌馴染みも良い。保湿できないわけではないが、これだけでは乾燥しやすい。
*1 全ての方にニキビが起こらないわけではありません。
ビタミンC誘導体*1に着目
スキンコンディショナー ローションVC G(ナリスアップ)
-1024x576.jpg)
価格 | 660円/500mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥 |
NARIS UP(ナリスアップ)の「スキンコンディショナー ローションVC G」は、整肌成分のビタミンC誘導体*1に着目したプチプラ化粧水。
- グリセリン
- メチルグルセス-10
といった保湿成分も加えることで、潤いあふれる透明感*2を引き出します。さっぱりクセのない使用感で、プレ化粧水としてもおすすめ。
◆編集部の使用感レビュー

たっぷり重ね付けしてもベタつかない、さっぱりな使用感!乾燥が強い方にはちょっと物足りないかも…。
◆使用者の口コミ

ベタつきが苦手なので、このさらさらとした使用感が気に入って使っています。
その他の口コミを見る

いま3本目をリピート中です。惜しみなく使えるプチプラなので、ローションパックにも使っています。
*1 全ての方にアレルギーが起こらないわけではありません。
乾燥よる小ジワをケア*1
濃厚化粧水(ちふれ)
-1024x576.jpg)
価格 | 880円/180mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥、小ジワ |
ちふれの「濃厚化粧水」は、40代を超えて、肌の乾燥や小ジワが増えてきた方におすすめのエイジングケア*2化粧水。
- シャクヤク根エキス
- ヒアルロン酸
を配合したとろみのある液がシワにピッタリ密着。乾燥による小ジワを目立たなくして*1、自信が持てる肌へ近づけてくれます。
◆編集部の使用感レビュー

美容液のようなとろっとしたテクスチャー。伸びがとても良いので、少量でも顔全体に塗り広げられます。
◆使用者の口コミ

少しとろみのあるテクスチャーで、肌にしっとり密着します。ややベタつきは気になります。
その他の口コミを見る

もちっと手に吸い付くようなテクスチャーが好きです。ドラッグストアなど近場でも買いやすいのも良い。
*1 効能評価試験済み *2「エイジングケア」とは、年齢に応じたお手入れのことを指します。
次は、肌悩みが増えてくる、40代以上の方におすすめのエイジングケア化粧水をご紹介。
3-2.40代&50代におすすめのエイジングケアが叶う保湿化粧水5選
ここからは、シミやシワなどの肌悩みが起きやすい、40代&50代の方におすすめのエイジングケア化粧水をご紹介していきます。
弾力感のあるハリ肌に
リンクル化粧水 N(なめらか本舗)
-1024x576.jpg)
価格 | 1,100円/200mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥、小ジワ |
ブランド独自の大豆由来の美容成分を使ったアイテムが魅力のプチプラブランド、なめらか本舗の「リンクル化粧水 N」。
- 高保湿成分のセラミド
- 整肌成分のレチノール
を豆乳発酵液と合わせて配合。潤いにあふれた弾力のあるハリ肌へ導き、乾燥による小ジワを目だたなくします*1。
◆編集部の使用感レビュー

とろっと滑らかな化粧水で、肌にしっかり馴染み、心地よい肌触りに◎。若干ベタつきやすいので、塗り過ぎには注意。
◆使用者の口コミ

とろっと肌に馴染む、濃密感のあるテクスチャーです。香りなど嫌なクセもなく使いやすい。
その他の口コミを見る

お手頃価格と配合されている成分に魅力を感じて購入。肌馴染みはあまり良くないですが、それ以外は気に入っています。
リンクル化粧水 N
【価格】
1,100円/200mL
【買える場所】公式サイト、Amazon、楽天、ドラッグストア、バラエティショップなど
【主な高保湿成分】豆乳発酵液、セラミド
【ケアできる肌悩み】乾燥、小ジワ
【その他の特徴】無香料・無着色、無鉱物油、プチプラ
全成分表示を見る
水、BG、グリセリン、メチルグルセス-10、豆乳発酵液、ダイズ種子エキス、ダイズタンパク、レチノール、ダイズイソフラボン、パルミチン酸レチノール、セラミドNG、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、PEG-20水添ヒマシ油、PEG-60水添ヒマシ油、イソステアリン酸ソルビタン、エタノール、カプリル酸グリセリル、カルボマー、キサンタンガム、グリコシルトレハロース、シクロデキストリン、セラミドAP、セラミドNP、フィトステロールズ、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリラウレス-4リン酸、プルラン、ポリクオタニウム-51、ポリソルベート20、ポリソルベート80、レシチン、加水分解水添デンプン、水酸化Na、水添レシチン、フェノキシエタノール、メチルパラベン
*1 効能評価試験済み
シミとシワへ同時にアプローチ*1
ドレススノーローション(アテニア)

価格 | 3,960円/150mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥、シミ、シワ |
大人の肌悩みに寄り添う、エイジングケア*2専門ブランド・Attenir(アテニア)の「ドレススノーローション」。
- 高保湿成分のコラーゲン
- シミ予防*1&シワ改善成分のナイアシンアミド
によって、肌へふっくらとしたハリと透明感*3を与えます。シミやシワなど幅広いエイジングサイン*2へ同時にアプローチしたい方におすすめ。
◆編集部の使用感レビュー

少しとろみのあるテクスチャーで、肌の上で気持ちよく伸びてくれます。香りは、ローズ系のふんわり優しい匂いです◎。
◆使用者の口コミ

とろみがあり、肌にもっちり吸い付くようなテクスチャーです。肌に密着しやすいのは良いですが、ベタつきも感じます。
その他の口コミを見る

付けた感じと肌馴染みの良さが気に入って使っています。香りも好みです。
ドレススノーローション(医薬部外品)
【価格】
3,960円/150mL
【買える場所】公式サイト、Amazon、楽天、直営店(店舗一覧)など
【主な高保湿成分】コラーゲン、酵母エキス、茶エキス
【ケアできる肌悩み】乾燥、シミ、シワ
【その他の特徴】弱酸性、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アレルギーテスト済み*4
全成分表示を見る
【有効成分】ナイアシンアミド
【その他成分】精製水、BG、濃グリセリン、DPG、エタノール、POEメチルグルコシド、酵母エキス-3、イネ出穂前葉抽出加水分解物、米抽出物加水分解液V、コメヌカ抽出物加水分解液A、加水分解コラーゲン液-4、茶エキス-1、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、ノバラ油、ベタイン、ジグリセリン、カルボキシメチルデキストランNa、POE水添ヒマシ油、グリセリンエチルヘキシルエーテル、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、クエン酸Na、ペンチレングリコール、天然ビタミンE、香料、フェノキシエタノール
*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと *2 年齢に応じたお手入れのこと *3 「透明感」とは、肌に潤いが与えられることを指します。*4 全ての方にアレルギーが起こらないわけではありません。
透明感*1のあるハリ肌へ
リフトモイスト ローション SPⅡ(エリクシール)
-1024x576.jpg)
価格 | 3,300円/170mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥、小ジワ |
ELIXIR(エリクシール)の「リフトモイストローション SP Ⅱ」は、肌に溶け込むように馴染んで、透明感*1のあるハリ肌へ導く化粧水。
- 高保湿成分のコラーゲン
- 肌荒れ防止有効成分のトラネキサム酸
などの働きで、乾燥による小ジワを目立たなくします*2。肌馴染みの良さが特徴で「最近化粧水が浸透しにくい…。」と感じる方にもおすすめ。
◆編集部の使用感レビュー

しっとりしたテクスチャーで、乾燥肌の方にピッタリな化粧水。香りはアクアフローラルの匂いで癒されます。
◆使用者の口コミ

乾燥気味の私の肌に合っています。ほんのり香りはしますが、肌にのせるとほぼ無香に。
その他の口コミを見る

しっとりタイプなので少々ベタつく感じはありますが、その分しっかり乾燥ケアできると思います。
リフトモイスト ローション SPⅡ(医薬部外品)
【価格】
3,300円/170mL
2,860円/150mL(つめかえ用)
【買える場所】公式サイト、Amazon、楽天、ドラッグストア、バラエティショップ(店舗一覧)など
【主な高保湿成分】コラーゲン、グリセリン、オトギリソウエキス
【ケアできる肌悩み】乾燥、小ジワ
【その他の特徴】アレルギーテスト済み*2
全成分表示を見る
【有効成分】トラネキサム酸
【その他の成分】オトギリソウエキス,メリロートエキス,オランダカラシエキス,イノシット,水溶性コラーゲン(F),精製水,ジプロピレングリコール,エタノール,1,3-ブチレングリコール,濃グリセリン,ポリエチレングリコール1500,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,クエン酸ナトリウム,エリスリトール,クエン酸,ヒドロキシエチルセルロース,エデト酸二ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,塩酸リジン,ローズマリー油,L-アルギニン塩酸塩,加水分解コンキオリン液,フェノキシエタノール,香料
*1 「透明感」とは、肌に潤いが与えられることを指します。*2 全ての方にアレルギーが起こらないわけではありません。
コスパにこだわるなら!
極潤 薬用ハリ化粧水(肌ラボ)
-1-1024x576.jpg)
価格 | 865円~/170mL※編集部調べ |
おすすめ の肌悩み | 乾燥、シミ、シワ |
肌ラボの「極潤 薬用ハリ化粧水」は、美容液さながらのリッチな配合に関わらず、お手頃価格を実現しているコスパ良しな化粧水。
- 高保湿成分のヒアルロン酸
- シミ予防*1&シワ改善成分のナイアシンアミド
を組み合わせることで、年齢を重ねた大人の肌悩みをまるっとケア。また、ドラッグストアやスーパーなど取扱店舗が多いのも魅力の一つ。
◆編集部の使用感レビュー

とろっとしたテクスチャーで、肌への密着感があります。量を気にせず使えるプチプラなのも嬉しい◎。
◆使用者の口コミ

無香料なので、香りの好みに左右されず使えるのが良い。とろっとしているので夏場はベタつきやすい。
その他の口コミを見る

コスメ系のyoutuberが紹介していて購入しました。肌にスッと馴染む感じが好きです。
極潤 薬用ハリ化粧水(医薬部外品)
【価格】
865円~/170mL※編集部調べ
786円~/170mL(つめかえ用)※編集部調べ
【買える場所】公式サイト、Amazon、楽天、ドラッグストア、スーパー(店舗一覧)など
【主な高保湿成分】ヒアルロン酸、オウバクエキス、グリセリン
【ケアできる肌悩み】乾燥、シミ、シワ
【その他の特徴】無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコールフリー・パラベンフリー
全成分表示を見る
【有効成分】ナイアシンアミド
【その他成分】ヒアルロン酸Na-2、加水分解ヒアルロン酸、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、アセチルグルコサミン、オウバクエキス、BG、濃グリセリン、1,2-ペンタンジオール、PEG(30)、α-オレフィンオリゴマー、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、POEベヘニルエーテル、メドウフォーム油、カルボキシビニルポリマー、TEA、エデト酸塩、ヒドロキシエチルセルロース、フェノキシエタノール
*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
毛穴の開きにアプローチ
VC100エッセンスローションEX(ドクターシーラボ)
-1024x576.jpg)
価格 | 5,170円/150mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥、毛穴の開き |
ドクターズコスメとして多くの女性から支持されている、DR:CI:LABO(ドクターシーラボ)の「VC100エッセンスローションEX」。
- 高保湿成分のナイアシンアミド
- 整肌成分のビタミンC誘導体*1
をギュッと凝縮。肌にたっぷりの潤いを与えることで、毛穴を引き締めながらハリのある肌へ整えてくれます。
◆編集部の使用感レビュー

肌に吸い付くようなとろみのある質感。柑橘系の香りがするので、使う度に気持ちをリフレッシュできます◎。
◆使用者の口コミ

テクスチャーはとろっとしていて、肌にスッと馴染んでいきます。ただ、少しベタつく感じはあります。
その他の口コミを見る

とろみ系ですが、必要以上にベタベタする感じはありません。香りはグレープフルーツのような柑橘系です。
VC100エッセンスローションEX
【価格】
1,045円/28mL
3,729円/100mL
5,170円/150mL
8,580円/285mL
【買える場所】公式サイト、Amazon、楽天、ドラッグストア、直営店(店舗一覧)など
【主な高保湿成分】ヒアルロン酸、コラーゲン、ナイアシンアミド
【ケアできる肌悩み】乾燥、毛穴の開き
【その他の特徴】ドクターズコスメ
全成分表示を見る
水、DPG、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、3-O-エチルアスコルビン酸、ナイアシンアミド、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲンクロスポリマー、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、BG、PCA-Na、PEG-10メチルエーテルジメチコン、PEG-30グリセリルココエート、PEG-32、PEG-75、PPG-10メチルグルコース、PPG-20メチルグルコース、アルギニン、グリコール酸、トレハロース、ポリクオタニウム-51、ポリソルベート80、乳酸メンチル、クエン酸Na、フェノキシエタノール、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油
次は、ゆらぎやすい敏感肌の方におすすめの保湿化粧水をご紹介していきます。
3-3.敏感肌のケアにおすすめの保湿化粧水5選
ここからは、乾燥しやすくデリケートな敏感肌の方におすすめの保湿化粧水をご紹介。
肌本来の潤い構造に注目!
モイスチュア ローション(カルテHD)
-1024x576.jpg)
価格 | 1,980円/150mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥、ニキビ |
カルテHDの「モイスチュア ローション」は、肌が本来もつ“潤い構造”に着目し、保湿ケアの根本に向き合って作られた化粧水。
- 高保湿成分のヘパリン類似物質
- 抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウム
の働きで、ゆらぎやすい大人肌を潤いにより健やかに整えます。肌への摩擦が起きにくい、まろやかで伸びの良いテクスチャーも魅力の1つ。
◆編集部の使用感レビュー

適度にオイルが入っているためか、とても滑らかに肌へ馴染んでくれるテクスチャーです。
◆使用者の口コミ

しっとりした質感のテクスチャーが好きです。少々ベタつくので、肌へ馴染むまでに時間がかかります。
その他の口コミを見る

とろみがあるテクスチャーですが、その割には肌なじみがよくべたつきが少ないと思います。
モイスチュア ローション(医薬部外品)
【価格】
1,980円/150mL
【買える場所】公式サイト、Amazon、楽天、ドラッグストア(店舗一覧)など
【主な高保湿成分】ヘパリン類似物質、グリセリン
【ケアできる肌悩み】乾燥、ニキビ
【その他の特徴】無香料、無着色、 アルコールフリー、アレルギーテスト済み*1、敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み*1、 スティンギング(皮膚刺激感)テスト済み*1
全成分表示を見る
【有効成分】ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他成分】精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ジプロピレングリコール、L-セリン、L-テアニン、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、イソステアリン酸、イソステアリン酸ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、エデト酸二ナトリウム、カルボキシビニルポリマー、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、グリセリルグルコシド液、スクワラン、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、フィトステロール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、水酸化ナトリウム、炭酸ジアルキル(14,15)、フェノキシエタノール、メチルパラベン
*1 全ての方に、アレルギー、肌への刺激が起こらないわけではありません。
弾むようなハリ感を引き出す
バイタライジングローション(エトヴォス)
-1024x576.jpg)
価格 | 5,390円/120mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥 |
乾燥による肌のキメやハリ不足に悩む方におすすめなのが、ETVOS(エトヴォス)の「バイタライジングローション」。
- セラミド
- アルガン幹細胞エキス*2
をベースに、高保湿成分をたっぷり配合。ゆらぎ肌を考えた無添加処方*1で、どんなコンディションのときでも使いやすいアイテムです。
◆編集部の使用感レビュー

スッと素早く肌へ馴染む心地よいテクスチャーです。ベタつきや香りも少なく、誰でも使いやすいと思います。
◆使用者の口コミ

とろみがある化粧水なのでベタつくかと思いきや、塗った後はさらっとしています。大変使いやすいです。
その他の口コミを見る

乾燥しやすい敏感肌の私には、ピッタリの化粧水。お値段が高めなので、少しづつ使うようにしています。
バイタライジングローション
【価格】
5,390円/120mL
【買える場所】公式サイト、Amazon、楽天、直営店、バラエティショップ(店舗一覧)など
【主な高保湿成分】セラミド、アルガン幹細胞エキス*2
【ケアできる肌悩み】乾燥、ニキビ
【その他の特徴】合成香料不使用、着色用不使用、鉱物油不使用、アルコ―ルフリー、パラベンフリー、石油系界面活性剤不使用、シリコンフリー、パッチテスト済み*3、アレルギーテスト済み*3、スティンギングテスト済み*3
全成分表示を見る
水、プロパンジオール、グリセリン、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、フィトステロールズ、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、α-アルブチン、アルガニアスピノサカルス培養エキス、シロキクラゲ多糖体、ヒドロキシプロリン、ポリクオタニウム-51、イソマルト、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン、ザクロ果皮エキス、ダイズ種子エキス、ナットウガム、クインスシードエキス、スクワラン、ホホバ種子油、トコフェロール、1,2-ヘキサンジオール、BG、キサンタンガム、クエン酸、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、レシチン、水添レシチン、ノバラ油、ローズウッド木油、ニオイテンジクアオイ油、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール
*1 合成香料不使用、着色用不使用、鉱物油、パラベン、アルコ―ルフリー、パラベンフリー、石油系界面活性剤不使用、シリコンフリー *2 アルガニアスピノサカルス培養エキス *3全ての方に、アレルギー、肌への刺激が起こらないわけではありません。
滑らかに馴染みベタつかない
モイストチャージローション Ⅰ しっとりタイプ(ミノン)

価格 | 1,349円~/150mL※編集部調べ |
おすすめ の肌悩み | 乾燥 |
ごわつきが気になる肌へ潤いを与え、滑らかに整えてくれるのが、MINON(ミノン)の「モイストチャージ ローション Ⅰ しっとりタイプ」。
- 高保湿成分のヒアルロン酸
- 整肌成分のグリチルリチン酸2K
により、トラブルを繰り返しやすい大人肌を健やかに保ちます。肌馴染みが良く、ベタつかない使用感も魅力。
◆編集部の使用感レビュー

肌馴染みがとても良く、さらさらとした滑らか肌に◎。容器は、適量が出しやすいプッシュ型で使いやすいです。
◆使用者の口コミ

配合成分や処方が自分に合っていると思います。ペタペタする感じがあるので、メイクのりは微妙…。
その他の口コミを見る

さっぱりしすぎず、ベタベタせずな絶妙な使用感が好きで、何回もリピしてます。
モイスト モイストチャージ ローション I しっとりタイプ
【価格】
1,349円~/150mL※編集部調べ
1,177円~/130mL(詰め替え用)※編集部調べ
【買える場所】公式サイト、Amazon、楽天、ドラッグストア、バラエティショップ(店舗一覧)など
【主な高保湿成分】ヒアルロン酸、グリセリン、アミノ酸
【ケアできる肌悩み】乾燥、ニキビ
【その他の特徴】無香料、無着色、アルコ―ルフリー、パラベンフリー、パッチテスト済み*1、アレルギーテスト済み*1、スティンギングテスト済み*1、ノンコメドジェニックテスト済み*1
全成分表示を見る
水、グリセリン、BG、プロパンジオール、メチルグルセス-20、PEG-75、セリン、ベタイン、クエン酸Na、グリチルリチン酸2K、トリイソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、フェノキシエタノール、アルギニン、クエン酸、PEG-60水添ヒマシ油、トコフェロール、PCA-Na、アラニン、リシンHCl、ココイルアルギニンエチルPCA、グリシン、セテス-20、トレオニン、バリン、ヒスチジン、プロリン、ロイシン、ペンテト酸5Na、カルノシン、ポリクオタニウム-61、1,2-ヘキサンジオール、水添レシチン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸
*1 全ての方に、アレルギー、肌への刺激、ニキビが起こらないわけではありません。
ニキビができやすいゆらぎ肌に
薬用ローション とてもしっとり(イハダ)
-1024x576.jpg)
価格 | 1,650円/180mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥、ニキビ |
IHADA(イハダ)の「薬用ローション とてもしっとり」は、ニキビなどの肌トラブルに悩む方におすすめの保湿化粧水。
- 高保湿成分のワセリン
- 抗炎症成分のアラントイン
によって、ゆらがない自信が持てる滑らか肌へ導きます。ニキビのもとになりにくい処方*1なのも嬉しいポイント。
◆編集部の使用感レビュー

しっとりしたテクスチャーで、肌にじんわり馴染みます。メンズも使いやすいシンプルな使用感◎。
◆使用者の口コミ

香りもなく、塗ってすぐにさらさらになるところが好き。しっとり感が残るのが好きな人には向いてないかも。
その他の口コミを見る

ベタつきは少なく、割と軽い使用感。いつも化粧水は同じものを選ぶわけではないけど、これは何度かリピートしてます。
薬用ローション とてもしっとり(医薬部外品)
【価格】
1,650円/180mL
【買える場所】公式サイト、Amazon、楽天、ドラッグストア、バラエティショップ(店舗一覧)など
【主な高保湿成分】ワセリン、グリセリン
【ケアできる肌悩み】乾燥、ニキビ
【その他の特徴】無香料、無着色、アルコ―ルフリー、パラベンフリー、アレルギーテスト済み*1、ノンコメドジェニックテスト済み*1
全成分表示を見る
【有効成分】アラントイン,グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】精製水,濃グリセリン,1,3-ブチレングリコール,ジプロピレングリコール,ポリオキシエチレンメチルグルコシド,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,マルチトール液,トリメチルグリシン,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ジイソステアリン酸ポリグリセリル,トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル,クエン酸ナトリウム,エリスリトール,クエン酸,メタリン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,L-グルタミン酸ナトリウム,常水,DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液,ワセリン,塩化カルシウム,塩化マグネシウム,フェノキシエタノール
*3全ての方に、アレルギー、ニキビが起こらないわけではありません。
肌をいたわりながら美白ケア*1
ブライトニングクリア ローション MB(dプログラム)

価格 | 4,290円/125mL |
おすすめ の肌悩み | 乾燥、シミ、ニキビ |
取扱店が多く、買いやすさも魅力な敏感肌向けスキンケアブランド、dプログラムの「ブライトニングクリア ローションMB」。
- 高保湿成分のヒアルロン酸
- 美白有効成分のトラネキサム酸
を配合した独自処方で、乾燥でゆらぎやすい肌をいたわりながら、美白ケア*2を叶えてくれます。
◆編集部の使用感レビュー

さっぱりしたクセのない使用感です◎。成分や容量を考えると価格は少し高めなので、コスパはイマイチかも…。
◆使用者の口コミ

肌馴染みが良く、とても使いやすい化粧水です。さらっとしているので、夏の暑いときも使いやすいです。
その他の口コミを見る

シャバシャバ系のテクスチャーで、さっぱり使いやすいです。使いやすいポンプ型の容器も気に入っています。
ブライトニングクリア ローション MB(医薬部外品)
【価格】
4,290円/125mL
3,575円/120mL(つめかえ用)
【買える場所】公式サイト、Amazon、楽天、ドラッグストア、バラエティショップ(店舗一覧)など
【主な高保湿成分】ヒアルロン酸、酵母エキス、グリセリン
【ケアできる肌悩み】乾燥、シミ、ニキビ
【その他の特徴】無香料、パラベンフリー、アルコ―ルフリー、アレルギーテスト済み*2、パッチテスト済み*2、ノンコメドジェニックテスト済み*2
全成分表示を見る
【有効成分】トラネキサム酸,グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】酵母エキス(3),トレハロース,キシリット,エリスリトール,ヒアルロン酸ナトリウム(2),セイヨウサンザシエキス,ワレモコウエキス,オドリコソウエキス,トリメチルグリシン,濃グリセリン,精製水,1,3-プロパンジオール,ジプロピレングリコール,1,3-ブチレングリコール,ポリエチレングリコール1500,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,イソステアリン酸,α-オレフィンオリゴマー,クエン酸ナトリウム,ジイソステアリン酸ポリグリセリル,メタリン酸ナトリウム,クエン酸,カルボキシメチルセルロースナトリウム,ヒドロキシエチルセルロース,ピロ亜硫酸ナトリウム,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,フェノキシエタノール
*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと *2全ての方に、アレルギー、刺激、ニキビが起こらないわけではありません。
気になるアイテムは見つかりましたか?次の章からは、保湿化粧水の正しい選び方をご紹介していきます。
4.保湿化粧水の正しい使い方
せっかく自分に合った化粧水を選んでも、正しい方法で使わないと、そのアイテムの力を十分に発揮できません。
そこで、ここからは保湿化粧水の正しい使い方をご紹介していきます。
①化粧水を手に取って温める

まず、100円玉大くらいの量の化粧水を手に取り、両手で軽く温めます。

人肌くらいに温めて塗ることで、肌への浸透性をUPでき、より効率的に保湿ケアすることができます。
また、化粧水を塗るときは肌に雑菌が付かないように、手を洗って清潔な状態にしておいてくださいね。
②肌の上から優しく押さえるように化粧水を塗る

次は、顔を両手で軽く包み込むようなイメージで、温めた化粧水を優しく塗っていきます。
肌に化粧水が馴染み、しっとりした質感になったら完了です。

洗顔後の肌は、傷つきやすくデリケートなので、ゴシゴシと擦ったりするのはNG。
肌が傷つくと、乾燥やニキビといった様々な肌トラブルが起きやすくなります。
できるだけ摩擦が起きないように、優しく塗っていきましょう。
スキンケアアイテムを塗る順番は?
化粧水以外にもスキンケアアイテムを使う場合は、 【化粧水→美容液→乳液→クリーム】の順番で使うのが基本。
この順番で塗ることで、それぞれのアイテムを効率よく肌に馴染ませることができます。
さっそく今日から試してみてくださいね。
5.保湿化粧水のよくある疑問解消Q&A
最後は、保湿化粧水についてよくある疑問を藤堂先生に回答していただきます
保湿化粧水のよくある疑問解消Q&A
Q1.化粧水と一緒に乳液も使うべき?
Q2.しっかり保湿したいならデパコスのほうがいい?
Q3.スキンケアアイテムは同じブランドでライン使いしたほうがいい?
Q4.男性はメンズ用の化粧水を使うべき?
それでは見ていきましょう。
Q1.化粧水と一緒に乳液も使うべき?


A.乾燥しやすい方は乳液も使いましょう。
化粧水で肌に水分を与えても、乳液などの油分で肌にフタをしてあげないと、かなりの量が蒸発してしまいます。
「化粧水だけでも十分」という方には不要ですが、少しでも不足を感じている場合は、乳液もセットで使いましょう。
クリームの重ね付けもおすすめ!
特に乾燥しやすい方は、化粧水と乳液をセットで使っても十分に保湿ができないことも。
そんなときは、その上からクリームも重ね付けしてあげましょう。
▼保湿クリームのおすすめアイテムや正しい使い方は下記の記事でご紹介していますよ。

Q2.しっかり保湿したいならデパコスのほうがいい?


A.必ずしもデパコスを選ぶ必要はありません。
「デパコス=配合成分が豪華」と思っている方も多いですが、必ずしもそうではありません。
配合成分ではなく
- リッチな香り
- 容器のデザイン
といった使用感の部分や広告費用にお金をかけている場合もあります。
プチプラを選んでも問題ないの?
最近は、プチプラでもしっかりしたクオリティのアイテムがたくさん発売されています。
そのため「プチプラ=良くない」ということは無くなってきていますよ。
アイテムを選ぶときは、価格ではなく中身をしっかりチェックしてくださいね。
Q3.スキンケアアイテムは同じブランドでライン使いしたほうがいい?


A.乾燥を効率よくケアできるのでおすすめ!
スキンケアアイテムを同じブランドで揃えると、
- 肌に必要な成分を効率よく届けられる
- 自分の肌悩みに合わせて選びやすい
- ベストな使用量や順番が分かる
といったメリットがあるため、効率よく乾燥をケアしたいという方には、ライン使いがおすすめ。
ただ、ライン使いにはこういったメリットがある反面、デメリットもあるので注意。
ライン使いのデメリット
・揃えることでお金が多くかかりやすい
・全ての種類が自分に合うとは限らない
・他のブランドのアイテムを試しづらくなる
このデメリットなら気にならないという方は、ぜひライン使いを試してみてくださいね。
▼ライン使いについてもっと詳しく知りたい方は、下記の記事をご覧ください。

Q4.男性はメンズ用の化粧水を使うべき?


A.男性の肌質に合わせて調整されているのでおすすめ!
メンズ用の化粧水は、成分やテクスチャーが男性の肌質に合うように調整されています。
男性の肌質の特徴とは?
・皮脂量が女性よりも2~3倍多い
・水分量が女性の30~50%少ない
・毛穴が目立ちやすい
・皮膚が厚くてキメが粗い
男性の肌は丈夫だと思われがちですが、実は乾燥やニキビをはじめとする様々な肌トラブルが起きやすいんです。
そのため、まずは、男性の肌質に合ったメンズ用の化粧水から試してみるのがおすすめ。
◆メンズにおすすめの化粧水
オルビスミスター エッセンスローション (ORBIS) | |
![]() | ・ジェル状で滑らかに肌に伸びるテクスチャー ・軽やかな使い心地でベタつかない 【価格】 2,420円/180mL (医薬部外品) |
オールインワンローション (AMBiQUE) | |
![]() | ・手間いらずのオールインワンタイプ ・髭剃り後のケアにもピッタリ 【価格】 2,420円/150mL |
ぜひ試してみてくださいね。
6.まとめ
気になるアイテムは見つかりましたか?
最後にもう一度、おすすめの保湿化粧水をまとめてみました。
◆保湿化粧水のおすすめランキングTOP10
※横にスクロールできます。
画像 | アイテム名 | おすすめポイント | 価格 | ベタつき | 香り | 買いやすさ | 高保湿成分 | 肌悩みのケア成分 | 使用感 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位![]() | オルビスユー エッセンスローション | はじめてのエイジングケア*1に! 総合点:17点/20点 価格:2,970円/180mL ▶公式サイトを見る | 5点/5点 | 4点/5点 | 5点/5点 | 3点/5点 | オトギリソウエキス | 肌荒れ防止有効成分:デクスパンテノールW | 肌をふんわり包み込むような、とろっとしたテクスチャー |
2位![]() | ファンケル エンリッチプラス 化粧液 Ⅱ しっとり | ふっくらハリのある弾力肌へ 総合点:16.5点/20点 価格:1,870円/30mL ▶公式サイトを見る | 4.5点/5点 | 4点/5点 | 5点/5点 | 3点/5点 | コラーゲン | シワ改善成分:ナイアシンアミド | 肌馴染みがとても良い、とろっと滑らかな質感 |
3位![]() | キュレル 潤浸保湿 化粧水 Ⅱ しっとり | 乾燥性敏感肌に着目! 総合点:16.5点/20点 価格:2,090円/150mL ▶公式サイトを見る | 4.5点/5点 | 5点/5点 | 5点/5点 | 4点/5点 | セラミド | 抗炎症成分:アラントイン | 水のようなパシャパシャ系のテクスチャー |
4位![]() | メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ | プチプラで手軽に美白ケア*2 総合点:16点/20点 価格:776円~/170mL※編集部調べ ▶公式サイトを見る | 5点/5点 | 4点/5点 | 3点/5点 | 4点/5点 | アルピニアホワイト | 美白有効成分:ビタミンC誘導体 | 若干とろみがあるテクスチャー |
5位![]() | セザンヌ スキンコンデショナー 高保湿 | 3種のセラミドで潤いキープ 総合点:15.5点/20点 価格:715円/500mL ▶公式サイトを見る | 5点/5点 | 3.5点/5点 | 3点/5点 | 4点/5点 | セラミド | 整肌成分:アラントイン | みずみずしくさっぱりなつけ心地 |
アイテムをもっと見る
画像 | アイテム名 | おすすめポイント | 価格 | ベタつき | 香り | 買いやすさ | 高保湿成分 | 肌悩みのケア成分 | 使用感 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6位![]() | アクアレーベル アクアローション しっとり | 日本生まれの素材にこだわり 総合点:15点/20点 価格:1,496円/220mL ▶公式サイトを見る | 4.5点/5点 | 3.5点/5点 | 3点/5点 | 4点/5点 | ヒアルロン酸 | 整肌成分:ツバキ種子発酵エキス | 水に近いさらっとしたテクスチャー |
7位![]() | イプサ ザ・タイムRアクア | 大人ニキビへアプローチ 総合点:14.5点/20点 価格:4,400円/200mL ▶公式サイトを見る | 3.5点/5点 | 5点/5点 | 4点/5点 | 2点/5点 | ヒアルロン酸 | 抗炎症成分:グリチルリチン酸ジカリウム | 肌馴染みが良く、心地の良い使用感 |
8位![]() | 無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ | デリケートなゆらぎ肌のケアに 総合点:14.5点/20点 価格:690円/200mL ▶公式サイトを見る | 5点/5点 | 4点/5点 | 3.5点/5点 | 2点/5点 | ヒアルロン酸 | 整肌成分:スベリヒユエキス | さらっとしたベタつきにくいテクスチャー |
9位![]() | ケシミン 浸透化粧水 しっとりもちもち肌 | シミ対策*1をプチプラで 総合点:14点/20点 価格:1,320円/160mL ▶公式サイトを見る | 4.5点/5点 | 2.5点/5点 | 3点/5点 | 4点/5点 | ヒアルロン酸 | 美白有効成分:ビタミンC誘導体 | 肌にピッタリ密着する、とろっとしたテクスチャー |
10位![]() | ワンバイコーセー ザ ウォーターメイト | みずみずしい滑らか肌を叶える 総合点:13.5点/20点 価格:2,640円/160mL ▶公式サイトを見る | 3.5点/5点 | 5.0点/5点 | 2点/5点 | 3点/5点 | セラミド | 整肌成分:オウレン根エキス | スッと馴染む、軽やかな使用感 |
保湿化粧水を使って、触りたくなるツルスベ肌を手に入れてくださいね。
参考文献
・日本化粧品技術者会「日本化粧品技術者会(SCCJ)」
・日本化粧品技術者会/化粧品用語集
・厚生労働省 医薬品・医療機器ページ
・日本皮膚科学会「尋常性痤瘡治療ガイドライン 2017」
・環境庁「紫外線 環境保健マニュアル2020」
・友利新監修「最新版 肌美人になるスキンケアの基本 悩み解消パーフェクトBOOK 素肌美人になる!」(学研パブリッシング)
・岡部美代治・久光一誠「現場で役立つ化粧品・美容のQ&A」(フレグランスジャーナル社)
※この記事は2023年9月の情報をもとにしています。
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。