「レジーナクリニック」が気になるけれど、本当に自分に合っているか不安ですよね。
そこで、ユーザー30人の口コミ&施術体験から、レジーナクリニックを深堀調査!
など、レジーナクリニックの良い点・悪い点を詳しくご紹介します。
・タイプの異なる脱毛機を用意 ・回数の選択肢やプラン数が豊富 ・平日夜にも通いやすい ・悩みや気持ちに寄り添った接客 ・店舗移動や予約変更はしづらい |
それでは、1つずつ見ていきましょう。

スキンケアカルテ編集部
高橋 麻帆
化粧品検定1級を持つコスメコンシェルジュ。
サロンで脇を数回、全身を医療で4回ほど脱毛。
※価格は全て税込みです。 ※医療脱毛は自由診療・保険適用外です。 ※この記事はPRです。 |
1.レジーナクリニックの口コミは?メリット・デメリットを紹介

レジーナクリニックは、全国に22院ある医療脱毛専門の医院。
- 全身脱毛(顔・VIOなし)5回が205,000円
- LINEの手軽なコース診断
など、自分に合ったプランを見つけやすく、医療脱毛初心者にもおすすめです。
そんな人気のレジーナクリニックを徹底調査するため、ユーザー30人へ口コミ募集*しました。
リアルユーザーに調査!
*レジーナユーザーの女性/任意で契約書や診察券を提出/インターネット調査/2023年1月~2月募集
![]() | 21歳 大学生 大宮院 全身+顔・VIOを契約 選んだ理由:スタッフの対応が良く説明も丁寧だったため ▼契約書 ![]() |
![]() | 27歳 会社員 新宿院 全身+顔・VIOを契約 選んだ理由:CMが印象的で値段も納得感があったため ▼契約書 ![]() |
レジーナユーザーをもっと見る
![]() | 30歳 会社員 名古屋院 全身+顔・VIOを契約 選んだ理由:口コミが多く色々比較した結果良かったため ▼契約書 ![]() |
![]() | 37歳 専業主婦 大宮院 全身+顔・VIOを契約 選んだ理由:医療脱毛で有名なクリニックの1つだったため ▼契約書 ![]() |
それでは、順番にご紹介します。
レジーナクリニックの満足度は高い?
まず、レジーナクリニックを選んで後悔していないか、満足度を見てみましょう。

すると、約70%以上の方が「満足している」と回答。
▼「満足している」と答えた方の口コミ

施術の時に痛みを気にかけながら、声かけやスピードを調整してくれました。(大宮院)

受付の方や看護師の方も接客が丁寧で、居心地のいい環境です。(新宿院)
口コミをもっと見る

追加プランを勧められることはなく、希望のプランだけを契約できました。(名古屋院)

追加費用はなく、最初に払った金額で施術を終えられました。(広島院)
一方、マイナスな意見もわずかに寄せられました。
▼「普通」「満足できない」と答えた方の口コミ

剃り残しがあっても追加料金がからず、その点は満足。ただし、予約がとりにくかった。(名古屋院)

5回プランを選びましたが、希望の仕上がりにはもう少し回数が必要そうです。(大宮院)
口コミをもっと見る

予約がとりづらく、毛のサイクルに合った脱毛は難しかったです。(柏院)

4回施術しても、物足りなさがある…。接客の良さや追加料金がからないところは満足。(町田院)
ですが、全体的には満足度が高い様子。
では、ユーザーはどの点にメリット・デメリットを感じているのか、確認していきましょう。
レジーナクリニックの3つのメリット

ここからは、ユーザーが特に実感している、レジーナクリニックのメリットを3つご紹介します。
レジーナクリニックの3つのメリット
1つずつ見ていきましょう。
メリット①タイプの異なる脱毛機を用意


自分で選べませんが、肌質や脱毛状況に合わせて脱毛機を選んでもらえるのは良かったです。(名古屋院)

肌質を見て、自分に最適なものを選んでもらえるのはメリットだと感じました。(池袋院)
口コミをもっと見る

自己判断ではなく、専門家に選んでいただけるので安心感はありました。(大宮院)

自分に合ったタイプで施術できるのは大きなメリット。(博多天神院)
レジーナクリニックでは、
- 剛毛が得意な熱破壊式
- 産毛もケアできる蓄熱式
の両タイプの脱毛機を揃え、幅広い毛質に対応できます。
◆レジーナクリニックの脱毛機
脱毛機 | 特徴 |
---|---|
ジェントルレーズプロ![]() | 熱破壊式タイプ ・ジェルなしで1発ずつ照射 ・冷却ガスで痛みを緩和 |
ソプラノアイスプラチナム![]() | 蓄熱式タイプ ・すべらすように照射 ・ヘッドの冷却装置で痛みを緩和 |
ソプラノチタニウム![]() |
画像出典一覧

脱毛機は、看護師が肌質や毛質に合わせてセレクトしますよ。
プロの目線から、自分に合ったタイプを選んでもらえる点にも、強くメリットを感じているようです。
メリット②回数の選択肢やプラン数が豊富


回数の選択肢が多いと実際の脱毛の様子に合わせて、回数を調整しやすい。(柏院)

細かく部分ごとにも脱毛できるのは、メリットの1つだと思います。(大宮院)
口コミをもっと見る

全身だけでなく、部分脱毛のプランも充実しているので選びやすい。(名古屋院)

全身にスピードプランもあるのは良いと思いました。(新宿院)
*現在スピードプランはございません
プラン数は全身&部分ともに豊富で、回数も1回・5回・8回から選択できます。
◆レジーナクリニックの全身5回プラン
脱毛箇所 | 価格 |
---|---|
全身のみ(顔・VIOなし) | 205,000円 |
全身+VIO | 280,250円 |
全身+VIO(デビュープラン) | 121,000円 |
全身+顔 | 294,500円 |
全身+顔・VIO | 360,000円 |
デビュープランはお値段が安い分、通常プランと一部内容が異なり、
- うなじ・足の指・手の指を含まない
- 脱毛機は蓄熱式のみ
- 産毛の多い部分は避けて照射
など、脱毛初心者で濃い毛が多い方・試しに医療脱毛してみたい方におすすめ。

ちなみに、全身+顔やVIOのセットの場合、それぞれ回数の組み合わせは自由。
回数がかかる顔やVIOは8回に、といった選び方が可能ですよ。
また、プランが多くて選べない!という方は、LINEの簡単なコース診断を試してみてくださいね。
(診断する方はLINEアカウントをクリック)
メリット③平日21時閉店で通いやすい


夜遅くまでやっているので、学業やバイトと両立しやすい。(大宮院)

仕事が遅くなっても通うことができて、ありがたいです。(名古屋院)
口コミをもっと見る

予定がある日でも通いやすいのが嬉しいです。(名古屋院)

日焼けを気にしないで行けるので、夜の枠が多いのは助かります。(大阪梅田院)
レジーナクリニックは、全店舗が平日21時まで営業。
店舗移動もできるので、
- 仕事や学校終わりに通いやすい
- 店舗ごとの時間を気にしなくていい
など、平日にも予約をしやすく、忙しい方でも続けやすい環境が整っていますよ。

また、プランの照射期限はないので、自分のペースで通うことができます。*
*解約期限はあり。Q&Aで解説中。
レジーナクリニックの2つのデメリット

続いて、通ってみて分かったレジーナクリニックのデメリットも2つご紹介します。
レジーナクリニックの2つのデメリット
1つずつ見ていきましょう。
デメリット①予約がとりづらい


受付予約か電話予約で、キャンセルは特に面倒でした。(大宮院)

基本的には予約がいっぱいなことが多く、とりにくいと感じます。(名古屋院)
口コミをもっと見る

他院の空き状況を教えてもらえないのがネックです…。(大宮院)

施術後に受付で予約をとっていたので、希望の1ヶ月先くらいでなら予約は取れた。(新宿院)
レジーナクリニックでの施術予約は、受付と電話のみ。
空き情報を手軽に確認できないため、希望の枠をとる際に手間どってしまいます。
\スタッフに質問!/

Q.予約をとりやすくする方法は?
・施術後の受付予約を徹底する
・店舗移動を検討する
のどちらかを、ぜひ試してみてください。
受付予約する際は、施術当日までに2・3ヶ月の予定を整理しておくとスムーズですよ。
ただし店舗移動の際カルテを移す必要があるため、
- 転院先を決めてから、元の院に移動の連絡をする
- 他院の予約は翌日以降から
- 転院先の予約は電話のみ
などの決まりを把握した上で検討してくださいね。
デメリット②追加費用のサービス内容が厳しい


突然生理になる時もあり、キャンセルのルールは厳しい印象。(大宮院)

麻酔はあまり利用する人がいないといわれ、副作用などのリスクもあり利用していません。(町田院)
口コミをもっと見る

1回消化になるため、キャンセルの制度は厳しいと感じた。(名古屋院)

剃り残しは施術時間に影響する可能性があり、丁寧に処理しました。(福岡天神院)
レジーナクリニックでは、追加費用のほとんどが無料。
ですが、無料になる条件が厳しく、損をしてしまう場合も。
◆レジーナクリニックの主な追加費用
追加費用 | 料金の決まり |
---|---|
麻酔代 | 無料 ▶ただし利用頻度は低め |
シェービング代 | 手の届かない範囲のみ無料 ▶それ以外のそり残しは照射時間を短くして対応 |
キャンセル料 | 2営業日前の20時まで無料 ▶それ以降は1回分消化 |
麻酔代は無料ですが、口コミでは利用頻度が少ない様子。
また、シェービング代やキャンセル料ともに無料の条件に当てはまらないと、支払った金額が一部無駄になってしまいます。

デビュープランは、
・麻酔代→有料
・シェービング代→IOラインのみ
と追加費用も一部異なります。
ですが、有料のメンバーシップ制度に加入すると、当日キャンセルが無料に。その他にも多数特典がありますよ。
メンバーシップ制度をご紹介
「メンバーシップ制度」は、嬉しい特典が受けられる、有料のサービス。
それぞれ期限があるため、特典を受けたい方は契約の際に一緒に申し込むのがおすすめです。
特典 | ・空があれば契約当日の施術OK ・キャンセルが来院前まで無料 ・VIO専用のクリームをお渡し など |
料金 | 180日 4,400円 365日 6,600円(5回プラン向け) 730日 11,000円(8回プラン向け) |
次の章では、レジーナクリニックの雰囲気や接客を深堀していきます。
2.レジーナクリニックの接客は良い?施術までを調査

クリニックを選ぶ際、店内の雰囲気と接客の良さも気になりますよね。
そこで、編集部員がレジーナクリニックの医療脱毛を体験してきました。

ライター高橋が施術を体験!
▼プロフィール
・両ひじ下を照射
・ひじ下は濃い毛がちらほら
・自己処理は2日間おき
カウンセリングや施術の流れも、詳しくご紹介しますよ。
①予約

まずは、WEBで無料カウンセリングを申し込みます。

予約完了後、メールで問診票を送付。
3分程度ですので、事前に記入しておくと当日のカウンセリングがスムーズですよ。
カウンセリング当日の持ち物
・身分証明書
・希望のお支払い方法に合ったもの
(現金・クレカ・キャッシュカードなど)
・学生証
カウンセリング当日の施術は、枠が空いていないことが多く、基本的にできません。
また、中学・高校生の方は、初回カウンセリングに必ず親の同伴が必要ですよ。
②来院と受付

今回はレジーナクリニック・銀座院に伺いました。
受付でコロナに関する簡単な同意書を記入し、待合室でスタッフに呼ばれるまで待ちます。


大きなソファがあり、全体的にラグジュアリーな雰囲気。
リラックスして過ごせますが、番号ではなく名前で呼ばれるのは少し残念…。
女性専用院なので、周りの目はあまり気になりませんでした。
③カウンセリング・診察

個室に案内されると、カウンセリングスタート。
まずは、事前に記入した問診票を元に、
- 持病や既往歴
- アレルギーや服用中の薬
- 脱毛経験の有無
- 希望の施術部位
などの確認があります。

その後、医療脱毛の仕組みを理解するため、
・サロンと医療脱毛の違い
・毛周期(毛の生えるサイクル)
・脱毛前後の注意点
といった内容の動画を10分ほど視聴。
動画を見終わると、一旦医師の診察へ。
改めて既往歴や服用中の薬などを確認し、医療脱毛を受けて問題ないか見ていきます。

肌質&毛質のチェックや質疑応答の時間もあり、不安をなくしてから脱毛を始められそうです。
診察後は、再び元居た部屋に戻りカウンセリングを再開。
詳しいプラン内容や脱毛機の説明を受け、自分に合ったプランを提案していただきます。

今回は肘下を契約しました!
同意書や契約書など、全てタブレットで完結し、控えはメールで送られてきます。
お部屋でお支払い&予約を済ませ、受付で診察券や資料を受けとり終了です。
カウンセリングの所要時間は、2時間程度とやや長め。
ですが、丁寧かつ親身になってカウンセリングしてくれました。
④施術

予約日当日に、再び銀座院に来店。
受付後すぐにお部屋に案内され、施術の準備をします。

施術室は、上が少し空いているくらいで、ほぼ個室状態。
壁にしっかりと覆われ、プライバシーが守られていると感じました。
また、今回は熱破壊式の脱毛機・「ジェントルレーズプロ」での施術でした。
ジェントルレーズプロの施術の流れ
①目隠しのタオルをのせる
②施術部位をマーキング
③スタンプを押すように1回ずつ照射*
*膨れた大きなほくろは避けて照射
④マーキングをとって終了

久々の医療脱毛だったため、不安だとお伝えすると、
・最初に脱毛機の施術音を聞かせてくれる
・テスト照射してからスタート
・連続照射する前にお声がけ
など、気持ちに配慮した施術をしてくれました。
ひじ下のみのため、施術は10分程。スタッフの注意事項を聞いて終了です。

施術後はお肌がナイーブなので、当日の入浴や激しい運動や飲酒は避け、しっかり保湿しましょう。
⑤施術後

着替えや身支度をして、施術室を後にします。
髪の毛やメイクを整えたい方は、パウダールームも利用できますよ。

通路にも鏡つきのスペースがあり、髪の毛やメイク直しをぱぱっとできます。
受付で診察券を受けとり、30分程度で全てが終了しました。

◆調査の感想
店内の様子:清潔感と高級感のある雰囲気
接客:〇丁寧で親切 ▲勧誘は若干強め
カウンセリング・施術ともに、終始気持ちや悩みに寄り添った接客。
契約の際に全身プランをやや強めにおすすめされたので、断る勇気は必要そうです。
全体的には、医療脱毛初心者でも通いやすそうだと感じました。
ぜひレポートを見てきになった方は、無料カウンセリングを受けてみてくださいね。
3.レジーナクリニックの効果の目安
ここからは、レジーナクリニックの効果を深堀します。
実際に施術したひじ下の、
①施術前(シェービング前)
②施術後
③1週間後
の状態を写真付きで見ていきましょう。
◆ひじ下の経過の様子

施術の詳細を見る
・治療内容:両ひじ下の医療レーザー脱毛(1回のみ)
・料金:1回17,160円
・リスク:発赤、熱感、痒み、痛み、乾燥、毛嚢炎、埋没毛、肌荒れ、炎症など
・治療院:レジーナクリニック 銀座院/TEL 03-6264-6150
※自由診療・保険適用外です。※施術当時の情報です。

劇的な変化は特にありませんでした。施術から1週間剃っていませんが、毛が若干目立たなくなった気がします。
◆施術直後のひじ下の様子

施術の詳細を見る
・治療内容:両ひじ下の医療レーザー脱毛(1回のみ)
・料金:1回17,160円
・リスク:発赤、熱感、痒み、痛み、乾燥、毛嚢炎、埋没毛、肌荒れ、炎症など
・治療院:レジーナクリニック 銀座院/TEL 03-6264-6150
※自由診療・保険適用外です。※施術当時の情報です。

自己処理でしっかり剃ったこともあり、施術直後は右ひじにやや赤みが…。看護師の方はからは、特に問題ない範囲&保湿をしっかりとのこと。
ボディクリームを塗ってケアしていると、翌日には落ち着いてきました。
今回大きな変化はありませんでしたが、そもそも脱毛は効果が現れるのに時間がかかるもの。
使用する脱毛機によりますが、医療脱毛は1~4週間程度で毛が徐々に抜けていきます。
そのため、「施術直後に変化が無い=効果がない」というわけではありませんよ。

毛が抜けて生えてを繰り返しながら、毛量を徐々に減らすイメージを持っておきましょう。
4.レジーナクリニックはこんな人におすすめ!

今回、口コミや体験調査の結果をふまえ、レジーナクリニックがぴったりな方を導き出しました。
レジーナクリニックはこんな人におすすめ!
①両タイプの脱毛機で施術したい
▶熱破壊式・蓄熱式の両方を用意
②医療脱毛が初めて
▶接客が親切&部分や初心者向けプランもあり
③平日の仕事や学校終わりにも通いたい
▶全店舗平日21時まで営業
④スケジュールが変わりにくい
▶急な予約変更や店舗移動はしづらい
魅力の多いレジーナクリニックですが、予約重視の方は注意!
- 無料キャンセルが2営業日前まで
- 予約は受付と電話のみ
- 店舗移動の際に電話での手続きあり
など、予約の融通が利きにくい面も。
スケジュールの見通しが立てやすく、効果も優先度高めな方はぜひおすすめですよ。
5.レジーナクリニックに関する疑問解消Q&A
最後に、レジーナクリニックに関する疑問を、スタッフの方にお聞きしました。
契約前に、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Q1.お得に利用できる割引やキャンペーンはある?


A:初回契約の割引と、お友達紹介特典を用意しています。
プランの契約時に、最大2つの割引を利用できます。
レジーナクリニックの割引内容
初回契約の割引
・初回の契約で通常価格からお値引き
お友達紹介特典
・紹介者はギフトカード1万円分プレゼント
・紹介された方はご契約金額から10%オフ*
*全身ライトコース5回以上から

学割は、現時点でおとり扱いがないので注意してくださいね。
なお、割引価格で申し込みたいからと、不安が残ったまま契約するのは後悔のもと。
勢い任せにならないよう、事前に気になるプランの目星をつけてから、カウンセリングに行くのがおすすめですよ。
Q2.麻酔の利用方法は?


A:VIOなどに利用でき、事前予約が必要です。
麻酔は、痛みを感じやすいVIOなどに使用できます。
初回は看護師が塗布し、その後も利用する場合は、持ち帰り指導のもと事前に塗ってきてもらうケースもあります。

麻酔が効くのに30分程度かかるため、事前予約が基本。
全身プランであれば、当日希望もOKな場合があるのご相談ください。
まお、麻酔で肌荒れする可能性もあるので、丁寧な保湿でまずは痛み対策することがおすすめですよ。
Q3.途中で解約はできる?


A:基本的に、中途解約は可能です。
プランの解約期限内であれば、中途解約が可能です。
プランの解約期限のルール
・5回プラン…契約日から1年間
・8回プラン…契約日から2年間
期限30日前までの手続きで、60日間の期限延長が可能*
*デビュープランは不可
なお、中途解約する際は、「コース契約額ーコース消化額ー手数料」が返金されます。
ですが、手数料として未消化分の20%or最大5万円がかかるため、勢いでの契約はNGですよ。

なお、5万円以内&1ヶ月で終了するプランは解約できないので、気を付けてくださいね。
Q4.通うペースはどれぐらいがおすすめ?


A:毛が十分に生え揃う2~3ヶ月間隔が目安です。
脱毛機は、成長段階の毛のみに反応します。
そのため、脱毛機に反応しやすい毛が生え揃う、2~3ヶ月間隔で通うのがおすすめですよ。

施術を重ね、毛が生えにくくなったら、全て生え揃ったタイミングで予約してくださいね。
Q5.肌トラブルがあった時の対応は?


A:肌トラブルの診察&お薬代無料で対応します。
レジーナクリニックでは、施術が原因での肌トラブルの場合、診察&お薬の処方を無料で行っています。

肌トラブルが起きた際は、通院中の院にまずは連絡してくださいね。
なお、契約前に医療脱毛のリスクを把握しておきましょう。
◆主な肌トラブルの例
やけど | 赤みやひりつきが一定期間続くこと |
毛嚢炎 | 毛穴の奥に細菌が侵入すると起こる炎症 |
硬毛化 ・増毛化 | 脱毛機の熱刺激で、毛が太くなったり、本数が増えてしまう現象 |
リスクを未然に防ぐためにも、脱毛期間中は保湿&紫外線対策を心がけてくださいね。

6.まとめ
レジーナクリニックの口コミや調査レポをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
検討中の場合は、もう一度自分に合っているか確認してみましょう。
レジーナクリニックはこんな人におすすめ!
①両タイプの脱毛機で施術したい
▶熱破壊式・蓄熱式の両方を用意
②医療脱毛が初めて
▶接客が親切&部分や初心者向けプランもあり
③平日の仕事や学校終わりにも通いたい
▶全店舗平日21時まで営業
④スケジュールが変わりにくい
▶急な予約変更や店舗移動はしづらい
もっと詳しく知りたい方は、お近くの院でカウンセリングを受けてみてくださいね。
※掲載内容は執筆時点での情報です。
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。